ボブ(アニマルマーケター) (@animaImarketing)

投稿一覧(最新100件)

RT @zarigani03: https://t.co/lCQhrTsk13 ・被害や問題を知るきっかけは「テレビ」が大きい ・イノシシ被害は優位に良く知られ、駆除すべきと思われてる ・アライグマは、良く知られてるが、被害を知ってる人が少なく、駆除すべきでないと思う人が多い
@megshuixx 直接の論文ではありませんが、 持久力と栄養バランスについての論文 https://t.co/CXzM62sPyG ベジタリアンの栄養バランスについての論文 https://t.co/f7xNmg14tn から持久力は低そうにみえます。
まだ読んでないけど面白そうだからメモ「日本の動物園来園者の動物観に関する研究」 https://t.co/0PQyche7sW
国立附属中学生1,2年生計349名に外来生物について調査した結果(2019,土井) 最初に思いついた外来生物を5つまで答えてもらっているけど、Twitterでたびたび話題となる「ネコ」と回答した人はいなかったようだ。 https://t.co/WYoBpyjXGK
RT @naoyukinkhm: 長野県上田市のため池群における絶滅危惧種マダラヤンマの生息場所利用。阿部ほか 2019(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/UMg3Gg6aTy 幼虫の生息に適した池の環境要因や成虫の生息に適した景観の環境要因を明らかにし…
私もよくわからなかったので調べました。素掘り水路により、水生植物が育ち流れが緩やかになる点 https://t.co/nKAdjTNjq6 農薬削減により、動物プランクトンの数が減らず稚魚の食べ物が潤う点? https://t.co/ZPueX2ldk9

お気に入り一覧(最新100件)

今月の獣医師会雑誌で、和牛のドングリ中毒の報告。 草が少ない時に台風でドングリ大量に落ちてたから摂取→クヌギとコナラのポリフェノールで中毒→腎臓の尿細管壊死→下痢、血便、嘔吐などの症状で2週間前後で死亡。発症牛の9/10で死んでるの恐ろしすぎる
「生物多様性豊かなゴルフ場」てそんなのあるのかよ!とお怒りの方がおられると困るので、例えばこういう研究もあります。ゴルフ場内の池はアメリカザリガニ等の侵略的な外来種の人為的な持ち込みが比較的少なく、在来の水生植物の生育場所として悪くないのでは、という論文。https://t.co/2CqRiMQego
“「追い払い」事業は,犬がサルを本来の住処へ戻すことだが,その実施には「犬を好きか嫌いか」といった感情面の対立が伴いやすい。その課題も含めて検証した。” サル追い払い犬事業に対する住民及び飼育者の意識:-東日本地区全容と長野県南木曽町忠犬事業を事例として- https://t.co/Y7vJHX3cYC

フォロー(355ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(437ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)