まつざきあおい (@aoi_matsuzaki)

投稿一覧(最新100件)

29 0 0 0 OA 顔料の歴史

https://t.co/pkrzyQvwwE
J-STAGE Articles - 美術鑑賞における中学 2 年生からの自己の転換 https://t.co/VlDINbNugu
CiNii 論文 -  小学校における鑑賞学習指導の現状と課題 https://t.co/dELL9VZVeR #CiNii
J-STAGE Articles - 児童・教師・保護者による絵の見方(評価)に関する比較研究 https://t.co/nB1OHm3REF
CiNii 論文 -  美術教育における協同的な学び論の検討II:―協同的創造の学習環境デザイン原則― https://t.co/qew44vv9J1 #CiNii
CiNii 論文 -  児童・教師・保護者による絵の見方(評価)に関する比較研究(3)絵画指導の地域性に着目して https://t.co/xiwVUdq43S #CiNii
まだ読んでないけど面白そう。 J-STAGE Articles - 造形によるコミュニケーションのもつ教育的意義 : 鑑賞学習に対する提言 https://t.co/zKFHPyAp5P
RT @tomokihirano: 近年の論点がごっつりまとまっていて感動的。(引用もしていただいてありがとうございます)。岡田猛, 縣拓充(2020)芸術表現の創造と鑑賞,およびその学びの支援 https://t.co/1qAhs6rWQ1
CiNii 論文 -  フェルドマン(Edmund Feldman)の美術批評教育に関する研究 https://t.co/nv5ROjOG5S #CiNii
J-STAGE Articles - 質的ジレンマによる美術批評教育の研究 https://t.co/9MwsOOzfpF
J-STAGE Articles - Hospital quality improvement achieved by three parts of customer satisfaction https://t.co/jVWaLCngU9
J-STAGE Articles - 明治初期,鉛筆画・毛筆画論争をめぐる図画教育観と教育家像 : 小山正太郎,フェノロサ,岡倉覚三を中心として https://t.co/3I6bnKtbcJ
RT @tomokihirano: 読んでる。ワークショップ熟達者3名のファシリテーションのようすを観察したうえでインタビューを行い、ワークショップの状況を知覚して、ワークショップに関する価値観を参照して判断を行う実践知の構造を導き出してる。めちゃ面白い→ https://t.…
RT @TakashiUSUI: アメリカの美術館がその目的を、「作品の修復・保存」から「教育」におきかえた背景の考察。 レーガン政権下の予算減危機が目的の更新をもたらしたとされる。コロナ禍における美術館や劇場にも示唆をもたらす考察では。 https://t.co/ZrGd…
RT @TakashiUSUI: バウハウスにおけるカンディンスキーの造形教育。 形態要素、分析的描写、色彩の教育を通して、カンディンスキーが打ち立てた抽象絵画の論理を学ぶプロセスが紹介されています。 https://t.co/dyqTg5bOKI
CiNii 論文 -  間所春による「まよいみち」とデザイン教育 https://t.co/NSyoUsJlOD

お気に入り一覧(最新100件)

興味深。「ビジネスパーソンのためのアート」本が、アートを価値あるものと前提している、解釈は自由でよいとされすぎている、アートでなければならない理由が不明、ほとんどが西洋の近現代美術を扱っている、等の指摘。 https://t.co/RuOof1uWkv
「ゲルハルト・リヒターの抽象絵画が拓く絵画教育 : 学校美術教育におけるリヒター絵画の題材化とその実践」 湯川雅紀氏による美術教育論が公開されています(PDF): https://t.co/xUboK3naxS
大学生の創造性を発揮させる教育とは: 対話型鑑賞事例のCFBS分析 https://t.co/vD2K0gertx https://t.co/GjTXG64f4S
近年の論点がごっつりまとまっていて感動的。(引用もしていただいてありがとうございます)。岡田猛, 縣拓充(2020)芸術表現の創造と鑑賞,およびその学びの支援 https://t.co/1qAhs6rWQ1

フォロー(883ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(374ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)