荒井技巧の中の人 (@araigikou)

投稿一覧(最新100件)

因みに、かつて本当に辞書に載っていたものです。 205-206頁。 https://t.co/ZVC38IY1RI

お気に入り一覧(最新100件)

知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
【切削熱は何処へ行く?】 切削で発生した熱は ・約8割が「切粉」 ・約1割が「ワーク」 ・約1割が「工具」 に分配される。切削速度によって、多少割合は異なるものの大半は『切粉』と共に熱が排出される。これを見ると、迅速な切粉の処理がどれほど大切かよくわかるね! https://t.co/w933cpyMVA https://t.co/xd8NkSA78k
黒いスペサやアルマンディン等の国産 #ガーネット 江戸期から有名だったとは❗️「…信濃國和田峠に産する柘榴石は古くから人の注意を惹き其美晶は緒占石と稱して財布,煙草入等の装飾緒占とし徳川幕布時代には該地通行の貴人に土地名産として地方人より呈上…」 #1月の誕生石 https://t.co/WCSF2yOw6t https://t.co/J9CBHs3x9a
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
またテレビで岡田晴恵氏が夏には減って冬に再流行すると言っているが,2009年のパンデミックインフルエンザは夏に流行したのを覚えていないのだろうか? https://t.co/0WjDDXLab5

フォロー(1934ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4802ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)