Lutura (@autumn13687308)

投稿一覧(最新100件)

RT @sakamotoharuya: 『選挙研究』に載せて頂いた拙稿「新自由主義は市民社会の活性化をもたらすのかー自己責任意識と市民的参加の実証分析」ですが、J-STAGEで無料公開されたようです。宜しければご笑覧ください。https://t.co/taGqu3kHC5
RT @blueex27: あと7日… 「マルチ編成と言えばSD」 その常識に風穴を空けたのは テレビ大阪、リモコンNo.7だった。 2012年、野球中継でHD+SDが可能となるまでには 技術面、営業面、運用面、法規上の大きな壁が立ちはだかっていた。 詳しくはこちら。 ht…
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
RT @basilicum2020: 青木栄一先生の共著論文、タイトルについ笑ってしまったけど、確かにブログやツイッターも貴重な史料ですね。 はせ浩オフィシャルブログ『はせ日記』を用いた馳浩文部科学大臣の行動分析―2015年10月7日から2016年8月3日の対官僚接触853事…

お気に入り一覧(最新100件)

@ZennoZenchi 銭湯に関しては、こちらの研究がかなり詳しいです。 石川県南加賀地方出身者の業種特化と同郷団体の変容 -大阪府の公衆浴場業者を事例として- 地域の繋がりが浴場業参入の「つて」となって、長期間に亘り参入が進んでいった様です。 https://t.co/xwk2oP1xdc
青木栄一先生の共著論文、タイトルについ笑ってしまったけど、確かにブログやツイッターも貴重な史料ですね。 はせ浩オフィシャルブログ『はせ日記』を用いた馳浩文部科学大臣の行動分析―2015年10月7日から2016年8月3日の対官僚接触853事例を中心に― https://t.co/GiypfYBDjF
「3密」概念の変遷について紀要論文にまとめられていたのですね。 田中重人@twremcat 「「3密」概念の誕生と変遷: 日本のCOVID-19対策とコミュニケーションの問題」『東北大学文学研究科研究年報』70:140-116 (2021) https://t.co/BHtZO2YQw2 https://t.co/iaM1pbk35a
@Zenz10Mousu 面白い情報ありがとうございます。機関リポジトリからDLしてきました。そうか、トンスラってのもありましたね。というところで2p目読書中。 https://t.co/bCvKeEL0w3

フォロー(372ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(537ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)