ちり (@cchili_dogg)

投稿一覧(最新100件)

“ランドセルの歴史と日本人のジェンダー観の関連に関する研究 : ランドセルの色の変遷に着目して | CiNii Research https://t.co/f2aC6V3B7J 面白かった。ランドセルが生まれたのは明治期だが、男子:黒、女子:赤という区分けは当初からあったわけではなく、そういう定着が起きたのは1960年代半ば
RT @okisayaka: 阿部 晃平 「中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて」『立教史学 』2022-02-28 https://t.co/8gvoRJOzaC 拙著には欠落していた中世以前の学問…
RT @kmoooooog: めちゃくちゃいい文章だった J-STAGE Articles - 物理学者は女性がお嫌い? https://t.co/E8QZow99OG
RT @narumita: 中学生女子の劇症B型肝炎事例。 カミソリ、歯ブラシは個人用で。他の人と共用しない。 化粧やネイルの器具、カラーコンタクトを他の人と貸し借りしない。 CiNii 論文 -  「カミソリの共用により感染したB型劇症肝炎の1例」 https://t.…
RT @next49: 人工知能学会の学会誌「人工知能」の今年号から情報処理学会と同じ方式で電子版がダウンロードできるようになった。例 → 大澤  博隆: 2015年表紙更新にあたって ─前年の「表紙問題」のまとめとこれから─, JSAI (30)1 http://t.co/…
http://t.co/MfsH5UBHSA  吉田和枝「欧米および日本における産痛対応法の比較史的研究」(2008) 産痛はキリスト教圏では原罪扱いだった為、女性の反発が起き、麻酔の導入に繋がる。日本では産痛は「誉れ」扱いの為、痛みを取り除こうという意識が起きにくい

お気に入り一覧(最新100件)

阿部 晃平 「中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて」『立教史学 』2022-02-28 https://t.co/8gvoRJOzaC 拙著には欠落していた中世以前の学問観についての記載を補った素晴らしい書評論文です!
めちゃくちゃいい文章だった J-STAGE Articles - 物理学者は女性がお嫌い? https://t.co/E8QZow99OG

フォロー(184ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(640ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)