ななな (@gfjdkjejdiod926)

投稿一覧(最新100件)

@lopeslopeslopes 治療的自己はすぐに出てくるのですが 自己の治療的利用は、見つけるの少し難しかったです。 エバラ先生のおっしゃる通り、言い方の違いみたいです。 人として医療行為をせよ。という事ですね とても当たり前のように感じてしまいました https://t.co/cZajzgvfzY
RT @ptmatchbox20: 先日のボバース勉強会でTrunk Impairment Scaleなる評価スケールを初めて知りました。恥ずかしながら調べましたら、脳卒中の歩行立脚後期の体幹の動きと関連する知見がありました。 中部体幹っていう定義が少し曖昧ですが、考察を読むだ…

2 0 0 0 OA 脳の運動学習

参考論文が難しい https://t.co/tLY2i92KSK けど。何個か見ていったら分かってきた 遠心性コピーって、要はイメトレだ。 最高のフォームで投げるイメージを繰り返し繰り返し、精度の高い運動イメージをして(こんな感じに動くぞ)ってなるやつだ
feed backは色んな情報を元に こうやって動こうっていう働き (思ってた動きと違う時に直す、ダンスの振り付けなど) feed forwardは早くて正確な運動をする(ボールが来た時に避ける) というイメージ 参考論文 https://t.co/lwbg65jP4m

お気に入り一覧(最新100件)

以下の方の仮説では、左半身の身体意識が右半身に組み込まれ右半身が身体意識のすべてになるというもの。そして身体意識から外れた左半身の整合性を取るために作話が生じるというもの。なるほど、何かわかる気がする。 J-STAGE Articles - 病態失認と身体意識 https://t.co/5Qn6yvoJyn

フォロー(141ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(149ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)