IMANISHI (@jinxi1103)

投稿一覧(最新100件)

RT @NorichikaHorie: 第10回 宗教哲学会奨励賞が発表されました。関連して本も出ているようです。 古荘 匡義 - 綱島梁川の宗教体験と宗教哲学 https://t.co/P76VOVthH5
RT @GushengLongyi: (実は、大学図書館にはそれほど入っていないので、未来の学生のためにも、なるべく蔵しておいていただきたいのですよね、各図書館。) #中国注疏講義 https://t.co/kW7mIU1UH8 #CiNii
RT @GushengLongyi: CiNii 図書 - 中国中古の学術と社会 https://t.co/xHRQ7hjD9m #CiNii この著作を置いてくださる大学図書館が、まだまだ多くないようです。 本年度から数年のあいだは、予算が厳しいこととは思いますが、よろしく…
RT @GushengLongyi: CiNii 図書 - 中国中古の学術と社会 https://t.co/xHRQ7h2A7m #CiNii 登録、ありがとうございます!

4 0 0 0 OA 山陽詩鈔新釈

RT @kyubunken: ああああ私が完全に記憶違いしてたやつですね!! ↓ここで読めます!!!『山陽詩鈔新釈』(近代デジタルライブラリー) https://t.co/1WXKtRNj6h 『西遊詩巻』:頼山陽が知人に与えた山陽自筆の詩集 『西遊稿』:詩集『山陽詩鈔』に収…

お気に入り一覧(最新100件)

第10回 宗教哲学会奨励賞が発表されました。関連して本も出ているようです。 古荘 匡義 - 綱島梁川の宗教体験と宗教哲学 https://t.co/P76VOVthH5
(実は、大学図書館にはそれほど入っていないので、未来の学生のためにも、なるべく蔵しておいていただきたいのですよね、各図書館。) #中国注疏講義 https://t.co/kW7mIU1UH8 #CiNii
そうそう、『漢唐注疏寫本研究』、CiNii の所蔵が8館しかない。影響力ゼロである。 いっそ日本語に訳して、増補版にして出してもらおうかな。 CiNii 図書 - 漢唐注疏寫本研究 https://t.co/fdkLE03Lfo #CiNii
CiNii 図書 - 中国中古の学術と社会 https://t.co/xHRQ7hjD9m #CiNii この著作を置いてくださる大学図書館が、まだまだ多くないようです。 本年度から数年のあいだは、予算が厳しいこととは思いますが、よろしくお願いします。
塚本善隆先生の伯父の臨終の場面,昨年末発表した拙稿で論じた善導のお弟子さんの臨終の場面とよく似ていて驚きました。善導の弟子の臨終について論じた拙稿は以下からダウンロードできます。https://t.co/kswqlDipvL
CiNii 図書 - 中国注疏講義 入手困難のなか、いち早く収蔵してくださった各館に感謝します。 ・大阪教育大学 附属図書館 ・大手前大学・大手前短期大学 図書館 ・九州大学 中央図書館 ・京都女子大学 図書館 ・信州大学 附属図書館 中央図書館 https://t.co/kW7mIU1UH8 #CiNii
CiNii 図書 - 中国中古の学術と社会 https://t.co/xHRQ7h2A7m #CiNii 登録、ありがとうございます!

4 0 0 0 OA 山陽詩鈔新釈

ああああ私が完全に記憶違いしてたやつですね!! ↓ここで読めます!!!『山陽詩鈔新釈』(近代デジタルライブラリー) https://t.co/1WXKtRNj6h 『西遊詩巻』:頼山陽が知人に与えた山陽自筆の詩集 『西遊稿』:詩集『山陽詩鈔』に収められた詩 両方とも頼山陽が九州旅行中に作られた作品です https://t.co/ovnkcTjz8B

4 0 0 0 香纓考

CiNii 論文 -  香纓考 https://t.co/iX63a0vdoi #CiNii コロナのなか、春先にこんなのも書きました。
@Toyoshi_Toyoshi こんな本もありましたね。 https://t.co/lSAFJsogZA

フォロー(1398ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(888ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)