まどふい (@mainichi_gogaku)

投稿一覧(最新100件)

参照の横山義志氏「アリストテレスの演技論 非音楽劇の理論的起源」(2011)はこちらで読めます(https://t.co/q18koMqMsY) 哲学の映像:名著を読む プラトン『ゴルギアス』① – アカデメイア https://t.co/k2psD9Gu0y
100分deフェミニズムでのフロイト批判について、以下にその経緯が。 > [ハーマン]は、臨床医として近親姦の問題に取り組むなかで、被害女性の証言を抑圧する理論的伝統に出会い、それがフロイトに端を発することを知る。 <現実>から<幻想>へ/精神分析からPTSDへ https://t.co/2qIDK32psD
『二十四時間の情事』(1959)について関未玲氏による論考2本。おもしろく読みました。とくに2本め。関氏はフランス文学がご専門。 1)「 映画『ヒロシマ・モナムール』はどう受け止められたのか : 広島像をめぐって」2012 https://t.co/oayBhNOsbb

お気に入り一覧(最新100件)

書きました。書評といえど1万字。『流れの中で』はインターネット時代のアートを考える良書。グロイスのいうデジタルのアウラは本当にアウラなのかという話などをしています。 J-STAGE Articles - ボリス・グロイス著(河村彩訳)『流れの中で─インターネット時代のアート』 https://t.co/dAndiVlfTm
『シネマ2』執筆時期の講義録を参照しつつ、ドゥルーズの思考学の営みについて書いた論文がPDF公開されました。 https://t.co/F2yy5LKIsy

フォロー(236ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(80ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)