MAKOTO IKENAGA (@makoikenaga)

投稿一覧(最新100件)

週末の院内勉強会のために、姿勢と肩の関連の文献調べ。 横断研究では姿勢が悪いと腱板断裂の有病率が高いと概ね出ているようです。(以下の研究では、正常姿勢13.1%、異常姿勢23.5% n=525名) 自分の姿勢が一番悪いのでどうにかしないと… https://t.co/l1CuC5G9t1
【文献メモ】PRP療法の概要を知りたくて探しました。組織再生がメインかと考えていたけれど、抗炎症作用も除痛の大きな要因とのこと。PRPの中にも種類があり効果が異なる可能性があることは初めて知った。 https://t.co/z9mvJJ5sNk
肉離れのMRIみるのに事前にこの文献仕入れておいてよかった https://t.co/lsXWUDhWy7
ラグビーでは肉離れの既往が4.5倍の発生リスク、平均23.8日の競技離脱。FW、BKで差はなし。 習慣的なエキセントリックトレーニングで予防可能。 https://t.co/1omG38zwt0

お気に入り一覧(最新100件)

4ヶ月連続!! ありがとうございます!! https://t.co/7Hp3BpwfuD https://t.co/yYdxT38EeC https://t.co/IMbc2y5e8U
3ヶ月連続1位!! https://t.co/7Hp3BpNiwD https://t.co/zOnvtlAyQZ https://t.co/4DLmfNHW2V
月間アクセス数ランキング2ヶ月連続1位!! いえーい!! (実際どの程度の人が見てくれてるのか気になるところです…) 目指せ3ヶ月連続!!笑 https://t.co/7Hp3BpwfuD https://t.co/OWkt87UO48
最近はコンタクトスポーツに関わることが増えてきたので脳震盪におけるサイドラインでの評価に関して情報を集めてます。診断はできないけれども評価によってリスクは推定できる。医師、トレーナーがいない現場でも必要性が広がってほしいと切に思います。 https://t.co/pvqoVbJtql https://t.co/d9Wqn3W1JH

フォロー(372ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(212ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)