海蛍@特務司書 (@mallika_1129)

投稿一覧(最新100件)

RT @kaikoyuki: 大正時代のシャーロック・ホームズを紹介したい欄外漫画。 紹介している本はこちら→壁上の血書 / 附・池底の王冠 - 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/5BVu4nSdt6 https://t.co/cvDLgBD5lu
ところで>https://t.co/FTaXLgMJe3
RT @kaikoyuki: 作中に出てくる大正十二年発行の「同人雑誌の経営策」は国会図書館デジタルコレクションでも閲覧できます。 https://t.co/Z41mht3j98 https://t.co/AEYUZiLN0f
そして宗悦先生、やくも先生に「愛してます」って(やや語弊あり)>https://t.co/sh0vOt6hdY
RT @K_misa_maguro: 高木彬光とその友人たちによる座談会が、日本薬学会の雑誌に掲載されていたのを見つけました。毒薬の話をしてるよ。 J-STAGE Articles - 推理小説と薬(ベランダ) https://t.co/d7cDbbDYoA
雪女はどこから来たか>https://t.co/My0NHwKFMq
RT @catsummer: はくちょ先生(ペンネーム影法師)の『滑稽写生 吾輩ハ鼠デアル』が明治40年だった。類似品いろいろありそうね……「尾端珍之助(おたんちんのすけ)」って登場人物の名前が酷い https://t.co/zlqlLz0eZ3 https://t.co/vr…
RT @sat_osawa: 花の山芳霧『吾輩ハ小猫デアル』(敬文社、明治41年9月)→http://t.co/rdog28L89S これも近デジで閲覧可能。「吾輩」に名前がちゃんとあり「火の子」。小泉八雲がつけたあたりは事実。漱石×ハーンの構図か。 http://t.co/P…
RT @mallika_1129: hrn先生とハピネス先生のフェアリーな交流は最高
hrn先生とハピネス先生のフェアリーな交流は最高
hrn先生とハピネス先生の交流マジフェアリー過ぎて……
たがわ先生も著作の中でhrn呼びしてたらしいけど昔はそっちのが普通だったのかね……? あと、記念館が出来た当時は地元の人にもほとんど忘れられてたらしいけど文学界隈ではどうだったんだろうか ソースは不明ながらシッガ先生が文章参考にしたとかいうツイ見かけたけど>https://t.co/JOOCFT4MOv https://t.co/VA39KRVkfF

お気に入り一覧(最新100件)

大正時代のシャーロック・ホームズを紹介したい欄外漫画。 紹介している本はこちら→壁上の血書 / 附・池底の王冠 - 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/5BVu4nSdt6 https://t.co/cvDLgBD5lu
作中に出てくる大正十二年発行の「同人雑誌の経営策」は国会図書館デジタルコレクションでも閲覧できます。 https://t.co/Z41mht3j98 https://t.co/AEYUZiLN0f
高木彬光とその友人たちによる座談会が、日本薬学会の雑誌に掲載されていたのを見つけました。毒薬の話をしてるよ。 J-STAGE Articles - 推理小説と薬(ベランダ) https://t.co/d7cDbbDYoA

フォロー(98ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(29ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)