長門 (@nagatotagan)

投稿一覧(最新100件)

デカい公園の話になるとこの論文を思い出す。 杉尾 邦江, 「ベンサム及び功利主義者がイギリスの公園成立に及ぼした影響とその貢献に関する考察」, 『ランドスケープ研究』, 1994, 58 巻, 5 号, p. 45-48 https://t.co/ZATqWoEM9A
元木康介, 石川伸一, 朴宰佑「昆虫食受容に関する心理学的研究の動向と展望」『心理学研究』2021, 92 巻, 1 号, p. 52-67, https://t.co/JFQYaFOA8r
まあ「IT企業も倫理学者集めて倫理審査やればいい」みたいな話はピーター・シンガーもしていた。この辺の話は『研究・技術・計画』のELSI/RRI特集の論文「データビジネスにおける「ELSI」はどこから来て,どこへ行くのか」で少ししました。https://t.co/YjyHG0xBQS
また、同じ特集の阪大ELSIセンターとmercari R4DのELSI/RRI共同研究の成果に関する論文「ELSIおよびRRIをめぐる実践的研究 CtoCマーケットプレイス事業者とELSI研究者の連携による知識生産」(鹿野 et al.)にも共著で参加してます。 https://t.co/0iJVrXWmg8
『研究・技術・計画』のELSI/RRI特集に論文「データビジネスにおける「ELSI」はどこから来て,どこへ行くのか」を寄稿しました(長門裕介, 朱喜哲, 岸本充生)。 https://t.co/TgGwzRdA27

お気に入り一覧(最新100件)

人工知能学会「AI 哲学マップ」 (人工知能—哲学対応マップ) 公開しました。 https://t.co/bexhDJbl9x お楽しみください。
倫理というよりも、法かな。この辺は、下記の本がおもしろい。 Spar, Deborah (2011) L. Ruling the Waves: From the Compass to the Internet, a History of Business and Politics along the Technological Frontier. Harcourt. この本の紹介は下記で。 https://t.co/scexlfPJwI https://t.co/lwY5auyEJA

フォロー(416ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1624ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)