ねこ稲太郎 (@nekoinetarou)

投稿一覧(最新100件)

RT @momentumyy: 無限列車編は1916年の話らしいので,William Jamesももう少し前から言及しているが日本でどう紹介されたかは知らない。 https://t.co/qSDdro1AuQ ちなみに心理学研究では「無意識」という言葉が1巻から既に出てはいる…
「根本考察が足りない。根本考察が足りないから、問題がいつでも枝葉のところで動いている。」(倉橋惣三「新しき年を迎えるにあたって」) https://t.co/YNRE9KlnJy
「心を縦に考える教育と、心を横に考える普通心理学とは、ただ一寸交叉することがあるだけである。」(倉橋惣三) この「縦」という比喩に、どうも立ち止まってしまう。 https://t.co/FmzcoclZRS

お気に入り一覧(最新100件)

35 0 0 0 OA 実験心理学講義

ちなみに無意識は「暗示」の章でかなり詳しく扱われてる。 https://t.co/8csxs8gjLE もちろん,この本のトピック的に鬼滅での無意識の使われ方とけっこう違ってこっち寄りなんだけど。
無限列車編は1916年の話らしいので,William Jamesももう少し前から言及しているが日本でどう紹介されたかは知らない。 https://t.co/qSDdro1AuQ ちなみに心理学研究では「無意識」という言葉が1巻から既に出てはいる(1926年)。たぶんこれが初出↓ https://t.co/he6jYbQH80
東京大学の唐さんとの心理学評論に出した論文がやっとj-stage公開となりました。https://t.co/gUoTYd9MSN
もう随分前の論文だけど、北海道教育学会誌というマイナーさでたまーに問い合わせを受けてきたやつがJ-Stageに公開されていることに気づいた。>亘理 陽一 (2011).「外国語としての英語の教育における使用言語のバランスに関する批判的考察」『教育学の研究と実践』6, 33-42. https://t.co/n2Q4KF36z2
"高騰継続教育と大学改革-国立大学における生涯学習部門の動向を中心に-(北海道大学大学院教育学研究院紀要)" / “090-1882-1669-130.pdf” https://t.co/S1cBE85BgL #リカレント教育 #高等教育

フォロー(287ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(58ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)