Nishitaga(カイロ大卒・即時停戦を!) (@nishitaga)

投稿一覧(最新100件)

RT @sivaprod: 『著者の妄想に過ぎない』『初歩的領域についての理解もおぼつかないまま構築された「イスラム教の論理」に基づき,著者の主張が展開されていく』もうずっとこの調子の書評。 https://t.co/7NrHWoIRF2 https://t.co/38T0M3…
RT @tcy79: こういうのは本当に価値ある社会貢献 書評 飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別) 松山 洋平 https://t.co/G1U8GQYBPq
「アゾフ・ノート -ウクライナ戦争とパラミリタリー」佐原徹哉←週刊誌記事じゃなくて論文だそう。アゾフもろネオナチじゃんって事実満載。ロシアのいうウクライナはネオナチって主張が全く根拠のないでっち上げではないことがわかる。#ウクライナ #ネオナチ #アゾフ https://t.co/zcIYVZKkvE
RT @aotanisaburo: 福島香織は現職自衛隊員の「政府に対する不満」を言うが、それを言ってるのが元高級幹部だという点に注意しなければならない。それは二重の意味で、一つは関東軍のような暴走であり、いま一つはその「不満」を一般隊員の声と錯誤する事だ。参考文献↓ http…

お気に入り一覧(最新100件)

長谷川慶太郎が共産党時代を回顧している著作はどれなんだろう。 ググると安部桂司がこの前論創社から出した本の元ネタ論文とおぼしきものの微妙な素描しかなかったんだけど。 日共の武装闘争と在日朝鮮人 https://t.co/T1bCT9ulGv
この論文は「新聞投書欄を中心として」というサブタイトルが示すように、マスメディアに現れたものから論考してるから尚更ではあるが、大正期の反軍主義的「軍人批判」も満州事変以後の「軍人賛美」もマスコミの影響が大きかった事も重要な点だ。 https://t.co/NCNurIG8Zg

フォロー(1086ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(993ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)