ののり (@nonori915)

投稿一覧(最新100件)

1 0 0 0 魯文珍報

港区立郷土歴史館「"Life with ネコ"展」出てた「魯文珍報」百猫画譜の恋猫を詠んだ短歌と俳句がなかなかよかった。 NDLデジコレ当該ページ(要ログイン) https://t.co/muTHzPdwtd

1 0 0 0 OA 継色紙

出光美術館で展示中の継色紙「むめのかの」、左右の「料紙の紙質(表裏)」が違うとの指摘がされていた。表裏というのは謎だが(継色紙は裏面には書かないはず)、見た感じも左右でわずかに異なる感じもあり、中央に継ぎ目も。一方、零本の複製本だと見開き。不思議。 https://t.co/JP3JTADFTo

2 0 0 0 OA 北里歌

市河寛斎の北里歌に3代目瀬川菊之丞(路考)が書いたものがあるというのを目にしたが、これか。ちょうど岩波文庫の『江戸漢詩選(下)』に採られた一首。絵はもちろん湖龍斎。 https://t.co/jiOVtmjVzH https://t.co/D5U10tHXrI
現存品というのは森岡隆「寸松庵色紙の伝存点数および改竄の一端」を参考にしたけど、50は必ずしも現存しているとは限らなそう。 https://t.co/wnm7SHnjxY https://t.co/B3haaWtldJ
ざっと検索した限りでは、東博での展示は2013年以来らしい。他館での展示も見当たらず、7年ぶりの公開ということだろうか。 ColBaseは参照すべき文献を載せないので不便だ。秋山光和「「源氏物語絵巻」若紫図断簡の原形確認」かな。 https://t.co/yMdMhmdu5l

2 0 0 0 OA 長春閣鑑賞

とりあえずこれくらい https://t.co/YIPHTVQNdM https://t.co/vLsG74FP9n

14 0 0 0 OA 大正名器鑑

東涯がほとんどゼロから話を作って、馬蝗絆茶甌記を記したってことなんだろうけど、以前からあった伝承を記した、またはもとにして膨らましたという可能性がなぜ排除されるのだろうか。 馬蝗絆茶甌記は大正名器鑑第6編に翻刻されている。 https://t.co/QQhl8JEJkH https://t.co/WEvyCPskzx
国学院大学博物館の「好古家たち」展で柏木貨一郎という人を知ったのだけど、この人益田鈍翁の古美術品収集の助言者だったらしい。山口昌男「日本近代における経営者と美術コレクションの成立 : 益田孝と柏木貨一郎」に2人の関係が書かれいてる。 https://t.co/k8k6PP9fP7
下田 章平「端方の収蔵における近代性 : 中国書画の海外流出の契機」 https://t.co/a0cmQJ2oMk

お気に入り一覧(最新100件)

論文の末尾と言えば、今まで読んだ中で末尾が一番唐突だったのが、 香内三郎「クロムウェル治下における「寛容」の限界」 というクロムウェル共和制下の「寛容」とクェイカーの論文。 https://t.co/9mEIkevxt4

フォロー(202ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(21ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)