もーりー (@okiMeshiAwaSake)

投稿一覧(最新100件)

@sake_hayate https://t.co/paMlIHvjs2 紅麹での低アル酒の開発をしてたらしいですけどオリゼーもなかなかのアルコール生性能があって老麹の影響ってこれなのかなと思ってました❗️95年でむしろ古いデータだったのであんまり有用じゃなかったとかですかね❓ お返事ありがとうございました✨
@flere22511 一応参考に 実験環境にもよるんで甘酒にアルコールが入るかどうかではないんですけど麹菌の生理活性として https://t.co/paMlIHuLCu
https://t.co/rUpQhtJx7R 泡盛の個性の少なさってこれが1番デカいと思うんだよなー 90年くらいに古酒が認められ始めた時の10年以上の古酒がちょうど自然発酵の時期でそれ以降は1号酵母にシフトしていく❗️ 麹箱とか蔵付き酵母とかの再現性のないなにかに芸術っぽいのがあると思う
戦前黒麹のZ社だけ使われてS社のが使われなかった理由の推測が当たってたー ソース見つけた‼️ https://t.co/FkMUGsRae6 https://t.co/V0V8aCtkal
https://t.co/OM380DurTw 琉球ツブロ型蒸留器
https://t.co/paMlIHvjs2 麹菌だけでアルコール産性能もあるらしい❗️初めて知ったー 並行複発酵って糖化と醗酵の2重醗酵だと思ってたけど酵母の発酵と麹の発酵も混ざった仕組みだったりする❓ というか固体発酵の機序ってもしかしてこれ❓
@shimmerspirits 吟醸香はトロピカルフレーバーに入りますか❓ 精米したらいいとか簡単な話ではないと思うんですけど泡盛の高級不飽和脂肪酸が多い特性がエステル産生を抑制するとこも関係ありそうな気もしてます❗️根拠はないですw https://t.co/DnlOScmDDu
@shimmerspirits 多分欧米と日本人のイメージする米の甘さにギャップがあるのかなーって思います
https://t.co/YZVoATYcxe もっといろんなフルーツ系の香りもブーストできるはず❗️ https://t.co/FWsyGKrl0h
https://t.co/LWazK8vqPQ マジパンの表現ももっと使いたいね❗️
@AoiShinzato @regista_NAGAOKA はっきり書いてないからわからないけどニガーちゃん疑ってますww 調べたらアフラトキシンは熱でも安定してるらしいです
https://t.co/WrkEPHkraM 1984年 多分この論文がベースになってそう
@awamori_fanclub ノー根拠なんでなんか言ってるなーくらいで
@ishigakiziman https://t.co/Zu1Nhh1HuO モロミが雑菌汚染されたら味も収量も変化するらしくてエステルとか脂肪酸の組成が変わるとか
@awmr8131 https://t.co/WSs6tHbgET いろいろ質問攻めしてきてください
@ishigakiziman 昔のは研究してもわからないけど古酒が素晴らしい❗️って結論ありきの構成が多い気がしますwww 実際ちゃんと中身のある論文ってこれだけなだと思いました
@ishigakiziman 勘違いしてましたw やっぱ熟成長い方が粘度高いらしいです

お気に入り一覧(最新100件)

@okiMeshiAwaSake 参考文献謎ですがちょっと気になるブログ見つけました https://t.co/sHlxjB77mz あとこの文献からやっぱり家付き酵母がいたっぽいですねhttps://t.co/VLUdDWIWE7

フォロー(400ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(208ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)