Xenopus_zoo (@oryzias_oryza)

投稿一覧(最新100件)

霊長類研究 : 日本におけるチンパンジー飼育の変遷(1926-2013年)綿貫ら https://t.co/IUWlxOne3Y
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ

14 0 0 0 OA 動物園

RT @matsusakat: 「犬猫」という動物がいるとも書かれているんですが、これは何のことでしょう?犬と猫の合いの子のような動物で、西南アジアから東北アフリカにいる・・? http://t.co/OBDkREzgr7
ヨロイダラがNZにて確認されたのは、1879年代にチャレンジャー号が報告して以来、実に100年以上ぶりとのこと! ちなみに日本で記載されたのは1992年のことらしい http://t.co/b7Le3JpLC7
RT @zooman_koichi: 元旭山動物園獣医師の福井さんが書いた論文が出版(Epub ahead of print)されました。 酪農大に移ってからも活躍されています。さすが燃える動物園獣医師です (^^)v https://t.co/zs6vDfMb
RT @Pterow: あった>CiNii 論文-クジャクチョウのピラミッド型卵塊に対する卵寄生蜂の寄生率(寄生蜂・生物防除) http://t.co/euFj3jU1 >Pterow クジャクチョウでそんな研究が>@kobuyahazu てんこ盛りに産卵するのって、卵 ...

お気に入り一覧(最新100件)

14 0 0 0 OA 水族志

で…その書物『水族志』、全頁が公開されているのですが(http://t.co/2uCi3wHzRE)、ウメイロの記述「五月黄梅熟する節多く捕る故にウメロと名づく」はいったいどこに…。索引もあるのですが、配列が「イロハ順」で探すのに苦労。結局ウメイロで見出しにはなってないらしく…。
ツチフキの産卵生態はこれが初報告。塚原博(1954)ツチフキの産卵習性.魚類学雑誌 ,3:139-143  https://t.co/T1UDPG2yiX PDFみれる。早春に開けた浅い場所の泥底に皿状の巣をつくって雄が卵保護って実は相当変わっている。
【エビ2種を県指定外来種に追加へ】中日新聞 http://t.co/QVdf9R31 「カワリヌマエビ属の1種」(Neocaridina spp)については、観賞魚ルートだけでなく釣りエサとして拡散した可能性は? 丹羽信彰氏の論文 http://t.co/3OhWexrc
【エビ2種を県指定外来種に追加へ】中日新聞 http://t.co/QVdf9R31 「カワリヌマエビ属の1種」(Neocaridina spp)については、観賞魚ルートだけでなく釣りエサとして拡散した可能性は? 丹羽信彰氏の論文 http://t.co/3OhWexrc
元旭山動物園獣医師の福井さんが書いた論文が出版(Epub ahead of print)されました。 酪農大に移ってからも活躍されています。さすが燃える動物園獣医師です (^^)v https://t.co/zs6vDfMb

フォロー(407ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(653ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)