妄想(わざと当ててるのよッ///) (@spin7919)

投稿一覧(最新100件)

@thmonk_pf タンパク質の分子動力学計算のICAの例 https://t.co/o8ZvQTJdKI
学生実習で作れるイオントラップ(Paulトラップ)、っていう文献を見つけた。 金属の筒と平行板という超大雑把設計でトラップを作成して、大気圧中で噴霧した食塩水液滴を補足して観測してる。 https://t.co/DOwArKCHcY

1 0 0 0 OA イオン光学

社内ゼミで質量分析学会誌に載っている松田久先生の講座シリーズを輪講しているのだけど誤植が多くて後輩が苦戦中。 PDF化したときに紛れ込んだと思しき露骨なものが多いんだけど、それにしても多い。 ちなみに教材としては申し分ない(日本語だし)。 https://t.co/AkcoowQc7r
@Joachim_Sgr 一例として日本では名工大の吉水先生のやられてるポリマー中の間隙の評価があります。 https://t.co/nNAWzpRyZ3
そしてあった。 ナイーブにはなるほどSIRモデルで考えられるのね。 あとで読んでみよう。 https://t.co/kez2E2WnhE
RT @torikameinu: 今年も柿の季節になったので毎年恒例の、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラを大量に飲んで石を溶かす治療を受けたけど、飲むのがキツくて炭酸抜いたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/y…
>RT こういうやりとりを見てると漢方信者も否定派、漢方で一括りで良い悪いにしてると感じるな。 せっかく薬として効果がある物調べて、国衛研が漢方(生薬)の局方収載とか標準化とか頑張ってるのに https://t.co/ZYefAyPnY8
ちょっと前に無菌充填技術について調べてのですが、結構奥が深い(リンクのドキュメントはだいぶ古いですが)。 特許性が高い技術が多そう。 https://t.co/2GAhyQ3zdc https://t.co/dCTzTXbfkf

お気に入り一覧(最新100件)

@spin7919 きのこたけのこならぬ、ハイフンスラッシュ戦争ですか? https://t.co/dCHWd26JWx
リフレクトロンについて補足していただきました! 飛行時間を伸ばす効果よりもエネルギー収束の効果が大きく利いているとのこと エネルギー収束についてはこちらの解説 「なぜリフレクトロンモードやマルチターンによって質量分解能が向上されるのか」 https://t.co/mkZYB79TgW も併せてご覧ください https://t.co/Z11I5PXT4P
@spin7919 分解能は同一観測時間であれば磁場の強さに比例して良くなるようですよ。 原理の話は違いますが、なんとなくFT-NMRの分解能と同じにおいがしますよね… https://t.co/rSTkivqqQH
大変光栄なことに日本植物バイオテクノロジー学会の論文賞をいただくことになりました。編集委員の先生方をはじめ、前職の同僚の皆様、斉藤和季先生には厚く御礼申し上げます。メタボロミクスの色々を足した技術論文ですが、植物バイテクに貢献できれば嬉しいです! https://t.co/DeHNUqoIpC https://t.co/qesMwAVB2W
GC-MSにおける代替キャリアガスの代表格は水素です。ヘリウム同様の拡散性を持ちますが、感度が落ちる模様(機器にもよる?真空度の維持性能などが影響?) 残留農薬分析において、S/Nが1/2~1/5になるとのご報告も。基準値さえクリアできれば、再現性は問題なさそうですね https://t.co/jyE47vz51q
前職で投稿しておりました論文が公開されました! A multimodal metabolomics approach using imaging mass spectrometry and liquid chromatography-tandem mass spectrometry for spatially characterizing monoterpene indole alkaloids secreted from roots https://t.co/5vVNZ41xCU

フォロー(333ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(105ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)