障害者表記問題の基礎bot/鈴見咲(すずみざき) (@syogaisya_hyoki)

投稿一覧(最新100件)

RT @KengoIgei: 「障がい」の表記を好まないのは問題のありかがうやむやになることと、ひらがな表記の効果に疑問があるから。下記実験によると障害者と接触経験のない人には効果がないとのこと。 栗田・楠見「『障がい者』表記が身体障害者に対する態度に及ぼす効果—接触経験との関…
@Gharrph それで、お尋ねの件は拙著にも書いてあるんですがこちらです。国会図書館デジタルコレクションで確認いただけます。 https://t.co/ODH67rnjdh ついでに昭和初期の別の本もご紹介。 https://t.co/IcTFGwxbdP

1 0 0 0 OA 正誤字新辞典

@Gharrph それで、お尋ねの件は拙著にも書いてあるんですがこちらです。国会図書館デジタルコレクションで確認いただけます。 https://t.co/ODH67rnjdh ついでに昭和初期の別の本もご紹介。 https://t.co/IcTFGwxbdP
RT @szmzk: 明治の末には「この頃は障碍ではなく障害と書かれている」と記した本が出版されておりまして…その他いろいろな話も拙著「障害者表記問題の基礎 振り仮名あり版」を参照ください。 https://t.co/IySt0PYnir #障害者 #障碍 #障がい #表記 h…

お気に入り一覧(最新100件)

「障がい」の表記を好まないのは問題のありかがうやむやになることと、ひらがな表記の効果に疑問があるから。下記実験によると障害者と接触経験のない人には効果がないとのこと。 栗田・楠見「『障がい者』表記が身体障害者に対する態度に及ぼす効果—接触経験との関連から—」 https://t.co/iwCMoVA2dl

フォロー(44ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(43ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)