tashima,k (@tashimakeisuke)

投稿一覧(最新100件)

平山先生のこれ(http://t.co/hNtN7JMi)も無償公開されている。学部四年のとき、歯がたたなくって、何度も何度も読み返したものだ。
平山先生のこれ(http://t.co/hNtN7JMi)も無償公開されている。学部四年のとき、歯がたたなくって、何度も何度も読み返したものだ。
RT @kasamashoinRS: 白石 良夫 -  語る<時間>、語られる<時間> : 「東京物語」国文学的読解 http://t.co/4oxr3KZg #CiNii
RT @viewfromnowhere: “CiNii 論文 -  「日本」は「にほん」か、「にっぽん」か?” http://t.co/rtd3wDYX

お気に入り一覧(最新100件)

拙著『探偵小説と〈狂気〉』に続く研究課題「日本戦後ミステリにおける精神疾患表象の史的研究」が科研費に採択されました。これまで中井英夫・松本清張を論じてきましたが、更なるモチベーションを頂きました。https://t.co/ghAbz4V1C3
PDFあり。 これは面白い。媒体(メディア)の物理的性格・制約がいかに漢字の書体を規定したかについての小論。 ⇒亀澤 孝幸 「漢字書体の唯物論」 『立正大学國語國文』第61号 (2023/3) https://t.co/ZtN0xwUnC0
@shomotsubugyo 川瀬一馬は野に在りとて尊大な權威主義なれば、古典籍といふ承認濟みの價値の目利きになれても新俗本は開拓できまい。 矢田勉の「度数の提示を,無条件に客観性の担保とすることの非正当性を失念しては,真に正しい史的叙述はできない」https://t.co/o8x98yumO3云々は計量書誌學派への皮肉にも轉用可。
宮本 和歌子 -  素人時代の江戸川乱歩作「長詩 オルレアンの少女」について https://t.co/pbpGVGUWoz

フォロー(286ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(142ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)