uroburo (@uroburo96)

投稿一覧(最新100件)

渋谷の某局で点字本の接写に立ち会った。 モニタ越しに長時間アップの点字ばかり見つめていると、凸点がふとクレーターのように凹んだり、あるいは平らにつぶれて見えたりするようになってしまい、カメラマン共々うわぁとまいった。 ちょっとモリヌークス問題を思い出した。 https://t.co/VR49TF8DqM https://t.co/IbF8UXgWWz
大正9年台南における佐藤春夫の足跡は以下に詳しい。 河野龍也「消えない足あとを求めて : 台南酔仙閣の佐藤春夫」(『實踐國文學』80、2011年10月) https://t.co/5sntSzJw97

お気に入り一覧(最新100件)

以前寄稿した「研究展望 『左川ちか全集』を編纂して 開かれたテキストへ」( 『昭和文学研究』86集2023)がjstageに登録、PDFでお読み頂けます。 全集刊行の経緯と編集方針、左川のテキストをめぐる近年の特異な状況、研究の可能性について述べています。ご味読下さい。 https://t.co/dobkcdSvN1
立花明彦「長島愛生園におけるハンセン病視覚障害者と点字習得」。1952年、全国の療養所は「らい予防法」改正運動を巡る混迷の時期にあった。こうした中、長島愛生園では、会員相互の親睦を主たる目的として「杖の友会」(後、長島盲人会と改名)が発足する。 https://t.co/AduSGoov8Q
現在は坪井秀人『声の祝祭 日本近代詩と戦争』1997以降、中島美幸『日本女性詩史序説 文学・戦争・ジェンダー』2002、三浦健治「戦争詩の時代と戦後の論議1-6」『詩人会議』201903-10、菊地利奈「永瀬清子と戦争詩 」『詩と思想』202103など研究の蓄積がなされている 中島論文:https://t.co/AmHuKq91PP
“CiNii 論文 -  試験問題を含む高度な文書の構造提示を点字ディスプレイで実現するリーダーソフトウェアの開発(視覚障害,聴覚障害及び一般)” http://t.co/JrMJZfkk

フォロー(211ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(581ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)