Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
たけみん☆脱力系キャリアコンサルタント
たけみん☆脱力系キャリアコンサルタント (
@x86Macintosh
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
409 マイクロ・ラボラトリー・トレーニングに関する研究(その4) : ケース・スタディによるグループ・プロセスの研究(その1)(社会4-1,400 社会)
@careergrowth3 こういうのがあるので。 https://t.co/qeGSCo5uwa
3
0
0
0
OA
「一致」という用語にまつわる間題点とジェンドリンによる解決案
今日の学習会は刺激的。 自己一致congruenceはロジャーズは使ったけれど、ジェンドリンはgenuineness本物/誠実を使って自己一致は使わなかった、と。 ジェンドリンにはより相互に体験過程が影響する、間主観的な傾向がある、という内容。 https://t.co/dZfDCr5RVF 試験では気にしないで良いです
1
0
0
0
OA
スーパービジョンセッションにおいてスーパーバイザーが用いるスキル――ソーシャルワーカーによるスーパービジョンの質的調査――
キャリアではありませんが、隣接領域のスーパービジョンに関する文献など スーパービジョンセッションにおいてスーパーバイザーが用いるスキル――ソーシャルワーカーによるスーパービジョンの質的調査――:神林 ミユキ https://t.co/OjUwl6e2rS(PDFがダウンロードできます)
1
0
0
0
OA
精神科外来における集団アクセプタンス&コミットメント・セラピー(G-ACT)が不安症状と心理的柔軟性に及ぼす効果
@openk093 これ見ると、あるっぽいですね
4
0
0
0
OA
一般性セルフ・エフィカシー尺度作成の試み(原著論文)
今頃試験の最中なんだろうなあ。絶対に試験には出ないと思うが、自己効力感に質問紙検査があった。 GSES 一般性セルフ・エフィカシー(自己効力感)尺度 https://t.co/vfroorGyl1 原著論文 https://t.co/PHeMNi4Z1d 自己肯定感には質問紙法検査はないようです。 こんな問題は絶対に出ないだろうが。
1
0
0
0
IR
<研究ノート>米国におけるスーパービジョンの方法について
廣川進先生の「米国におけるスーパービジョンの方法について」という論文をリンクします。「生涯学習とキャリアデザイン」に掲載された様子です。 https://t.co/0bFrUOvlDp ここから「機関リポジトリ」をクリックし「sgcd_17_1_p83.pdf」をダウンロードします。スマホの操作はわかりません(^^;;)
1
0
0
0
OA
好感を持たれるスピーチの要素に関する一考察
[ 自分用の備忘 ] メラビアンの法則に対するメラビアン自身の注意喚起。 「この等式は、好き嫌いの感情や態度を表現する場合に際しての実験結果から導き出されたものであり、話し手が感情や態度を伝えていない時は等式は当てはまらない」 ソース https://t.co/IOdodY4nQK
13
0
0
0
OA
パターンを超えて思考すること : 身体、言語、状況(Gendlin, 1991)(その1)
RT @nobitamekun: ジェンドリンの代表的な哲学論文「パターンを超えて思考すること」(Gendlin, 1991)の日本語訳が公開され始めました。 https://t.co/bvsC5hDjvK
お気に入り一覧(最新100件)
29
0
0
0
OA
制止学習アプローチに基づいたエクスポージャーの研究動向
共著論文が早期公開されました。制止学習アプローチに基づいたエクスポージャーの有効性や研究動向についてまとめたレビュー論文です。 https://t.co/PNH0Bx0nAm
11
0
0
0
OA
予感する身体 : 治療文化論的考察
拙論がウェブ上でも公開されました。フォーカシングという「身体知」の"怪しさ"をめぐって、ジェンドリン、荒川+ギンズ、そして木村敏や中井久夫を彷徨いながら考えた、身体と時間に関する試論です。長いのですがご関心をお持ちの方はぜひ。 https://t.co/2ghiyx0k5v
2
0
0
0
OA
“情報回帰速度モデル”の理論的研究
書いた論文の中で面白いもの紹介2 「“情報回帰速度モデル”の理論的研究」 https://t.co/jUGa0reCle
10
0
0
0
OA
特集:パーソン・センタード・セラピーの展開 : パーソン・センタード・セラピーのトレーニングにおける構成要素と課題
論文を書きました。「パーソン・センタード・セラピーのトレーニングにおける構成要素と課題」 日本の情勢下でいかにパーソン・センタード「に」、PCT「の」トレーニングをするかを論じました。この論文はゼミの後輩が色々と助言してくれて執筆できました。感謝。 https://t.co/y3giGRodTB
2
0
0
0
OA
我が国における看護師の新型コロナウイルス感染症への感染恐怖の規定要因
これは第五弾のコロナ感染不安研究です。https://t.co/NFoTdAZUs6
フォロー(462ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(467ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)