松本佳彦 (@ymatz)

投稿一覧(最新100件)

@buku_t @mosaico https://t.co/2gzch72ake は把握して読んでいたのですが、同じ号の他の記事には気づいていませんでした! 読んでみます。
来年度の研究費があまりないのであった。科研費を申請した際、4年間のあいだでの配分をちょっと考えすぎた感がある。使途は主に旅費だけれど(他に大きな使いどころがないので比率としてそうなる)、なるべく招待をお願いしよう。まあ、いざとなれば前倒しをする。 https://t.co/D5Jprl9WAQ
今日は数学図書室で高木貞治の『過渡期の数学』という講演録を見つけてぱらぱら見てた。これもまたCiNiiで見ると51件も所蔵がある。ん……遼寧省図書館? https://t.co/Cq4Q7YSKqq
RT @mmr346: CiNii 論文 -  雑誌『小学生の自由研究』にみる戦後初期「自由研究」の一構想 https://t.co/rANAISZPQ2 #CiNii
RT @AHD21: 小澤不等式を勉強したい人はこちらから。オープンアクセスです。 『不確定性原理・保存法則・量子計算』 (小澤 正直) http://t.co/NliMwxq8
東大数理棟の建築については雑誌に記事が載ったりもしたようだ。『新建築』1997年3月号と『近代建築』2000年6月号だって。 http://t.co/sOS1Iov http://t.co/ctZsSuE

お気に入り一覧(最新100件)

インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
「空間内に置いてある角を、ランダムな方向から見たとき、平均何度に見えるか」という、僕がすごい好きで積分幾何に興味を持つようになった一因でもある問題があるんですが、長らくどこでその話を読んだのか思い出せずモヤモヤしてたんですけど、ふいに文献を見つけた気がする https://t.co/f3DGM82q1n
CiNii 論文 -  雑誌『小学生の自由研究』にみる戦後初期「自由研究」の一構想 https://t.co/rANAISZPQ2 #CiNii
芥川賞を受賞された円城塔「ポスドクからポストポスドクへ」(日本物理学会誌)暗い思いで読む http://t.co/Aw77TNnO
小澤不等式を勉強したい人はこちらから。オープンアクセスです。 『不確定性原理・保存法則・量子計算』 (小澤 正直) http://t.co/NliMwxq8

フォロー(437ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1980ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)