門馬優【アカウント移行しました】 (@you0301st)

投稿一覧(最新100件)

RT @frty87: 東大が来年度から導入予定のギャップイヤー(的制度)が「監視しすぎ」というツイートが流れてきて、ふと思い出したので再掲。/ CiNii 論文 - 「自分探し」の制度的支援の可能性 : イギリスgapyear制度化を支えた社会意識を手がかりに http ...
石巻日日新聞の震災直後の6枚の壁新聞。あの頃の記憶が鮮明に蘇る。→《 http://t.co/f6Cbh1X5 》 引用元:@tekitoeditorさん
RT @tekitoeditor: 石巻日日新聞が被災後に発行した6枚の壁新聞って国立国会図書館がデジタル化してるのね。ちなみにこちらで見られますー→http://t.co/EQRabH4t

お気に入り一覧(最新100件)

CiNii 論文 -  自分探しの時代に承認欲求を満たす若者のボランティア活動 : 先駆的活動における社会参加と社会変革の相即を図る「半返し縫い」モデルの提案 http://t.co/eaxuBp4chf
@salily1214 どういうのをお探しかわからないのだけど、これは何か役に立つ? http://t.co/oY7qeMKqUl
【文献紹介】油布佐和子・紅林伸幸「教育改革は、教職をどのように変容させるか?」(2011)はウェブ上にて公開されています。http://t.co/d8rgqH1nEH
【文献紹介】西田芳正「貧困・生活不安定層における子どもから大人への移行過程とその変容」(2010)が、CiNii にて公開されています。http://t.co/gLBu7Y8y
ちょうど気になっていた、先日の教師教育学会での研究発表「教師教育における「省察」の探求:Schon, Kolb, Korthagenを手がかりに」の発表資料が、webでアップされていた。(※pdfファイル) http://t.co/ZzT2LA0A
「自分探し」の制度的支援の可能性 ―イギリスgapyear制度化を支えた社会意識を手がかりに― (『教育社会学研究』 vol.77より) http://t.co/onBc79m9
CiNii 論文 - 東日本大震災がESD(持続可能な開発のための教育)に問いかけるもの ―熟議による市民性教育― http://t.co/snSHO0qv

フォロー(104ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1718ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)