i+i設計事務所 飯塚豊 (@yutakaiizuka)

投稿一覧(最新100件)

RT @Moridaiken: パッシブハウスの実例 日本初! 国立国会図書館 調査及び立法考査 住宅の省エネルギー化をめぐる現状と課題―官民の取組 に掲載されました。 立法するための資料として国会議員さんにも配布されるとのこと https://t.co/Tt3q3Bs15q…
RT @aruteist: これは読みたい。PDF落ちてたので読んでみます。 https://t.co/qXPjQ7sRaq
RT @mori_arch_econo: @zkhr ここにダイヤモンドプリンセス号の空調設計資料がるんだけれども、空調というのは温度調整の効率を考えて、一部空気をレタンさせて使うのが普通だから、部屋から出た空気が通路をチャンバーとして機能し還気ダクトを経て、還流されている。空…
RT @kitsunekon2: @mori_arch_econo 《セントラル方式の空調システムが適用されており,[中略]調整された空気がエアハンドリングユニット送風機によりダクトを経由して各室へ分配され,その一部が排気,残りが還気される2次ループにより構成されている(図2)…
@ysakmyzk @KintaGoya 白竜ドームhttps://t.co/5DaksUUQJC …的な格子状のケーブルをあらかじめ設置→ケーブルに沿って、六本木ヒルズhttp://t.co/ggNmUKtpkv …みたいな仕組みで大勢の小人たちがテント張るという計画かと。
@a_la_clef この日建の絵は、「ひとまず白竜ドームhttps://t.co/5DaksUUQJC的な格子状のケーブルをあらかじめ設置しておく→ケーブルに沿って、六本木ヒルズhttp://t.co/ggNmUKtpkvみたいな可動屋根を滑らせる」という風にみえるんです。
https://t.co/5DaksUUQJC 竹中の白竜ドームの技術資料。この建物は、キールアーチを持つケーブルネット構造が特徴。メッシュ状のゲーブルに張力を導入した後に膜を張る。膜とケーブルは50cm離れている。

お気に入り一覧(最新100件)

ヨシってすごいよね?という内容の論文が公開されました。建築は全く出てきません笑 https://t.co/z6nmrkU70p
パッシブハウスの実例 日本初! 国立国会図書館 調査及び立法考査 住宅の省エネルギー化をめぐる現状と課題―官民の取組 に掲載されました。 立法するための資料として国会議員さんにも配布されるとのこと https://t.co/Tt3q3Bs15q https://t.co/uGrwVok1pM
風除室、夏は気をつけよう。北側だからそこまで暑くならない? https://t.co/YrPKDQLonf
これは読みたい。PDF落ちてたので読んでみます。 https://t.co/qXPjQ7sRaq https://t.co/HXcCCIw9cR
@mori_arch_econo 《セントラル方式の空調システムが適用されており,[中略]調整された空気がエアハンドリングユニット送風機によりダクトを経由して各室へ分配され,その一部が排気,残りが還気される2次ループにより構成されている(図2)。》 https://t.co/GQFvkz9lal https://t.co/VNTFmNS3S6

フォロー(923ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2541ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)