著者
北原 糸子
出版者
Japan Society of Information and Knowledge
雑誌
情報知識学会誌 (ISSN:09171436)
巻号頁・発行日
vol.22, no.4, pp.316-327, 2012-11-04

本論は災害史研究において、歴史資料の果たす役割を具体的に示すために、江戸・東京という日本の首都で発生した地震災害のうち、1703 年元禄地震、1855 年安政江戸地震、1923 年関東大震災を対象として、歴史資料を通して、時代の変遷のなかで災害像はどのように変化するのか、あるいは災害の歴史を通じて共通に認められる社会事象とはなにか、すなわち、災害の社会像について考察した。その結果、進歩や開発という理念を持たない近世社会は大災害に遭遇しても都市の基本構造を変えることはなかったが、近代の関東大震災のような都市を焼き尽くす大災害では、災害を好機と捉え、都市計画による都市の再生・復興が行われた。また、本論では特にいまだ元禄地震における江戸市中の被害が明らかになっていない理由が前後の火災の広範な延焼範囲によって地震被害の実相がマスクされた可能性が高いことを指摘した。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 2 posts)

[#saveMLAK][オープンアクセス] 北原糸子 情報知識学会誌 22(4), 316-327, 2012-11-04
[#saveMLAK][オープンアクセス] 北原糸子 情報知識学会誌 22(4), 316-327, 2012-11-04

Twitter (7 users, 8 posts, 2 favorites)

北原糸子 情報知識学会誌 22(4), 316-327, 2012-11-04 / “CiNii 論文 -  日本災害史とアーカイブズ : 変わるものと変わらないもの” https://t.co/gkSTXBASU9 ##saveMLAK #オープンアクセス
こんな論文どうですか? 日本災害史とアーカイブズ : 変わるものと変わらないもの(北原 糸子),2012 https://t.co/biYqhxoI5x
第17回情報知識学フォーラム予稿 日本災害史とアーカイブズ : 変わるものと変わらないもの (特集 第17回情報知識学フォーラム「震災の記憶・記録とアーカイブズ」) / KITAHARA Itoko. CiNii OpenSearc... http://t.co/ojpryG3U

収集済み URL リスト