著者
伴 貞彦
出版者
神戸市看護大学短期大学部
雑誌
紀要 (ISSN:13428209)
巻号頁・発行日
no.19, pp.119-124, 2000-03

左利き(者)の大脳半球言語中枢の側・部位・症状などについては従来種々の意見があるが,近年CT,MRIの出現によりかなり明確となってきた,今回これらについて文献的考察を行った。左利き(者)の診断は,坂野の5項目を点数化した方法が簡便であり,その頻度は,民族に関わらず約10%と考えられる。利き手と大脳優位性(側性化)の関係は,右利きでは左半球が95〜96%,右半球が4〜5%と圧倒的に左半球が主で,また左利きでは左半球が61〜70%,右半球が15〜19%,両半球が15〜20%と多彩であった。また左利き(者)では失語症の発現率は,右利き(者)より一般的に高く,重度者は少なく予後も良好とする報告が多いが,異論もある。近年リハビリでの言語療法の重要性が増し,さらにCT・MRIの出現により左利き患者の失語症・高次脳機能障害の責任病巣の所在の追求・研究が発展している。左利きに対する親や社会の認識も改善され,以前ほど無理な利き手矯正は少なくなったが,その是非についてもなお種々の意見がある。

言及状況

Yahoo!知恵袋 (2 users, 2 posts)

利き腕と脳の側成化の話ですか?。 ちょっと古いみたいだけど。 https://ci.nii.ac.jp/naid/110000035645/ %比は、いろいろあるみたいです。年代によるのかよくしりません。
利き手は言語中枢と関わりを持ちます。左利きの人は言語中枢が右脳に偏っていると言う事で、右利きの人は左脳に言語中枢が偏っているのです。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110000035645 夢は睡眠と深く関わり、睡眠には深い眠りのノンレム睡眠と、浅い眠りのレム睡眠がありますが、夢は浅い眠りの時に見るものです。また、夢は潜在意識の顕在化であると言われます。 ...

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (8 users, 8 posts, 3 favorites)

@KabaneuroER @ku4the_way_home @DKyoJi https://t.co/m8RNUVPF1F
なかなか難しいところですが、こちらのサーベイを見ると、典型例が右利きと左利きで違うという話みたいですね。https://t.co/aHVxveR6yQ この話、後で、もうちょっと落ち着いてみてみようと思います。 https://t.co/TPLfVdv8kB
CiNii 論文 -  左利き者の言語中枢について(第一報) : 文献的考察 https://t.co/G7GRe8B7Da #CiNii 右利きでも右脳に言語中枢がある人もいるし、左利きだと両方の脳が処理担当してたりと色々あるわけで。脳機能も局在論か全体論かはまだまだ研究中。
“CiNii 論文 -  左利き者の言語中枢について(第一報) : 文献的考察” http://t.co/TxWJBSgIfG

収集済み URL リスト