著者
加藤 輝之 栗原 和夫 瀬古 弘 斉藤 和雄 郷田 治稔
出版者
社団法人日本気象学会
雑誌
Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II (ISSN:00261165)
巻号頁・発行日
vol.76, no.5, pp.719-735, 1998-10-25
被引用文献数
6

10km分解能気象研究所非静力学メソスケールモデル(MRI-NHM)が予想した降雨の精度検証を1996年梅雨期について行った。精度検証結果については気象庁の10km分解能静力学領域スペクトルモデル(RSM)の結果とも比較した。MRI-NHMには雲水、雨水を直接予報する暖かい雨タイプの降水スキームを用い、RSMでは2つの対流のパラメタリゼーションスキームを大規模凝結とともに用いている。MRI-NHMは1時間降水量1mm程度の小雨を僅かに過小に予測した一方、降水強度の最大値20mm以上の強雨の面積を相当に過大評価した。統計的なスコアを取ったところ、1時間降水量10mm以上の強雨についてはMRI-NHMの方がRSMより正確に予測していた。ただし、5mm以下の雨についてはMRI-NHMはRSM程成績は良くなかった。MRI-NHMは1時間降水量20mm以上の雨のほぼ半数を予想することができた。降水は九州北部より南部の方が精度良く予想されていた。このことは九州北部と南部とで強雨形成のメカニズムが異なるためだと考えられる。

言及状況

Twitter (1 users, 3 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 1996年梅雨期における気象研究所非静力学モデルの予想降雨の精度検証(加藤 輝之ほか),1998 http://id.CiNii.jp/HkNRL
こんな論文どうですか? 1996年梅雨期における気象研究所非静力学モデルの予想降雨の精度検証(加藤輝之ほか),1998 http://id.CiNii.jp/HkNRL
こんな論文どうですか? 1996年梅雨期における気象研究所非静力学モデルの予想降雨の精度検証(加藤輝之ほか),1998 http://id.CiNii.jp/HkNRL

収集済み URL リスト