著者
平山 るみ 楠見 孝
出版者
日本教育心理学会
雑誌
教育心理学研究 (ISSN:00215015)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.186-198, 2004-06
被引用文献数
21

本研究の目的は,批判的思考の態度構造を明らかにし,それが,結論導出過程に及ぼす効果を検討することである。第1に,426名の大学生を対象に調査を行い,批判的思考態度は,「論理的思考への自覚」,「探究心」,「客観性」,「証拠の重視」の4因子からなることを明らかにし,態度尺度の信頼性,妥当性を検討した。第2に,批判的思考態度が,対立する議論を含むテキストからの結論導出プロセスにどのように関与しているのかについて,大学生85名を用いて検討した。その結果,証拠の評価段階に対する信念バイアスの存在が確認された。また,適切な結論の導出には,証拠評価段階が影響することが分かった。さらに,信念バイアスは,批判的思考態度の1つである「探究心」という態度によって回避することが可能になることが明らかにされ,この態度が信念にとらわれず適切な結論を導出するための重要な鍵となることが分かった。

言及状況

Twitter (3 users, 4 posts, 0 favorites)

@fjmk76 https://t.co/P6GCj09Vcl ここらへんはどうでしょう。
溝上先生が解説中の批判的思考について、引用元として度々登場している楠見先生が共著でまとめている論文はこちら。|「批判的思考態度が結論導出プロセスに及ぼす影響」(平山るみ, 楠見孝)https://t.co/SP1dVtnoP0
溝上先生が解説中の批判的思考について、引用元として度々登場している楠見先生が共著でまとめている論文はこちら。|「批判的思考態度が結論導出プロセスに及ぼす影響」(平山るみ, 楠見孝)https://t.co/SP1dVtnoP0

収集済み URL リスト