Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
色弁別学習を用いたスナダコとマダコの色覚比較
著者
川村 軍蔵
信時 一夫
安樂 和彦
田中 淑人
岡本 一
出版者
公益社団法人日本水産学会
雑誌
日本水産学会誌
(
ISSN:00215392
)
巻号頁・発行日
vol.67, no.1, pp.35-39, 2001-01-15
被引用文献数
1
4
感光色素を一種類しかもたないタコ類は色盲とされる。これを行動実験で検証するために, スナダコ5個体とマダコ7個体を用いて色覚を確かめる学習実験を行った。供試個体を負刺激球(白球あるいは灰色球)と同時呈示した青球(直径25mm, 反射スペクトルのλ_<max>=460nm)に触れてから餌を摂るよう条件付けた後, 負刺激球を明度が段階的に異なる灰色球に換えて移調試験を行った。移調試験では, スナダコは灰色球の明度にかかわらず有意に高頻度で青球を選択し, 色覚をもつ可能性が示された。マダコは灰色球の明度によって選択球が変わり, 色盲であると結論された。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
4
Altmetric.com
10
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
[可視光] ちなみに、スナダコは、色覚をもつ可能性が示され、マダコは色盲であると結論されてる模様。
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110003145200
(2)