著者
岩井 儀雄 八木 康史 谷内田 正彦
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会論文誌. D-2, 情報・システム 2-情報処理 (ISSN:09151923)
巻号頁・発行日
vol.80, no.1, pp.44-55, 1997-01-25
参考文献数
16
被引用文献数
58

単眼動画像からの構造・運動推定問題は剛体で単純な形状であれば可能であるが, 関節物体などは解析的に問題を解くのが困難で形状モデルを用いた方法がよく研究されている.特に, 関節物体の一つである手の運動推定は, 手話理解や人工現実感のような応用が期待できる. 手の動作を認識する研究の中で, 手話理解のようなカのフィードバックを必要としないインタフェースでは, 手に何もつけない状態の方が有効である. 本研究では非接触で手の3次元運動と位置を復元する方法を提案する. 非接触の入力装置としては単眼のカメラを用いて, 手形状モデルを生成し, 時系列画像から手の特徴抽出および対応付けを行う. 対応付けの結果より得られた特徴点の軌跡から手の3次元運動を求め, その後, 獲得した手形状モデルを用いてモデルマッチングの手法で指の位置を推定する.

言及状況

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 単眼動画像からの手の3次元運動と位置の推定(岩井 儀雄ほか),1997 http://t.co/mZqNnzM2

収集済み URL リスト