著者
坪井 順一
出版者
日本マネジメント学会
雑誌
日本経営教育学会全国研究大会研究報告集
巻号頁・発行日
no.41, pp.68-72, 2000-06-16

従来の経営学研究の1つの特徴は、経営する側にとって「売れる商品」=「よい商品」であり、そうした商品を作り出すことが「よい経営」であるという図式のもとに展開されていたように思われる。同様に、広告に関しても「効果のある広告」=「よい広告」という前提のもとで広告づくりがおこなわれている。本論では、消費者という視点のもとに、一方的に流される企業広告ではなく、消費者は広告に何を望み、どのような情報が知らされるべきかを考えていきたい。企業が情報公開をおこない、消費者が客観的に商品の判断を下し、選択権を得ることができるようになって、初めて消費者主体という言葉が生きてくるように思われる。

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[論文] 欲しいが有料

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

RT @Kaiteki : (・∀・) : CiNii -  広告についての一考察 : 消費者主体をめざして http://ci.nii.ac.jp/naid/110003726944
(・∀・) : CiNii -  広告についての一考察 : 消費者主体をめざして http://ci.nii.ac.jp/naid/110003726944 欲しいが有料

収集済み URL リスト