著者
小暮 敏明 渡辺 実千雄 伊藤 隆 嶋田 豊 寺澤 捷年
出版者
社団法人日本東洋医学会
雑誌
日本東洋醫學雜誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.48, no.3, pp.349-355, 1997-11-20
参考文献数
16
被引用文献数
1 1

温経湯が奏効した原発性シェーグレン症候群(pSjS)の三例を報告した。症例1は, 67歳, 女性。1992年4月に目のゴロゴロ感を自覚, 11月砺波総合病院受診。抗核抗体(+), 乾燥性角結膜炎の存在, 唾液腺シンチで分泌低下からpSjSと診断。点眼薬で加療されたが無効のため1995年6月同院東洋医学科受診, 温経湯を投与したところ眼・口腔乾燥症状の軽快が得られ, 6ヶ月後乾燥性角結膜炎の改善が確認された。症例2は73歳, 女性。1987年腰痛で当科受診し和漠薬治療を受けていた。1991年胸鎖関節痛が出現し当科入院。シルマーテスト(+), 抗SS-A抗体(+), 口唇生検でリンパ球浸潤の存在より, pSjSと診断。温経湯の投与後1ヶ月で胸鎖関節痛は消失し, 赤沈などの炎症反応も正常化した。しかし, この例は乾燥症状の改善は得られなかった。症例3は39歳, 女性。1991年6月多関節痛, 口腔乾燥感を自覚し近医受診, 高γ-グロブリン血症, 抗SS-A抗体(+), 唾液腺シンチで分泌低下からpSjSと診断,非ステロイド性抗炎症剤を受けていた。和漢薬治療希望で1994年3月当科受診。多関節痛が強いため, 桂枝加苓朮附湯等を投与し関節痛は軽減。口唇乾燥と月経痛から温経湯に転方, 口腔乾燥感, 目のカサカサは軽快したが, 手関節痛の出現のため2ヶ月後, 桂枝加朮附湯加減に転方した。これらから温経湯のpSjSへの応用の可能性が示唆されるとともに, 乾燥症状だけでなく, 関節痛という腺外症状にも有効であったことから, 本方剤を運用するうえで示唆に富む症例と考えられた。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 14 posts, 2 favorites)

こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6ZRjn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6ZRjn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6ZRjn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6IgrP
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6ZRjn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6IOhn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6IOhn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6IOhn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6IOhn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/kd7qu6IOhn
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://t.co/xln5kiW
こんな論文どうですか? 原発性シェーグレン症候群に対する温経湯の応用(小暮 敏明ほか),1997 http://id.CiNii.jp/QxA9L

収集済み URL リスト