著者
前川 裕介 後藤 春彦
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会計画系論文集 (ISSN:13404210)
巻号頁・発行日
vol.64, no.517, pp.185-192, 1999
被引用文献数
2 1

The purpose of this study is to propose the basic factors of available information from "intermediate and mountainous areas", where local governments have broadcasted programs. The factors consist of four pieces of information ; community, environmental, industrial and governmental information. With the factors, which are blended correctly they can propagandize to "city areas". The principal contents to be made obvious are as follows. 1. The tendencies of communication with other areas using "CATV" and "CS" as infrastructures are increasing nationally. But the way of broadcasting and receiving the TV programs are so different. 2. The differences of the information from outside, the community relations in intermediate and mountainous areas and the investor relations to city areas are great ; especially environmental information, governmental information and industrial information as "basic factors of information".

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 5 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 通信メディアを介した地域の情報発信に関する研究 : 通信衛星グリーンチャンネルとCATV局を介した広報番組「まちむらNOW」にみる中山間地域(前川 裕介ほか),1999 https://t.co/vUCsoXezRq The…
こんな論文どうですか? 通信メディアを介した地域の情報発信に関する研究 : 通信衛星グリーンチャンネルとCATV局を介した広報番組「まちむらNOW」にみる中山間地域(前川 裕介ほか),1999 https://t.co/vUCsoWWqDi The…
こんな論文どうですか? 通信メディアを介した地域の情報発信に関する研究 : 通信衛星グリーンチャンネルとCATV局を介した広報番組「まちむらNOW」にみる中山間地域(前川 裕介ほか),1999 https://t.co/vUCsoWWqDi The…
こんな論文どうですか? 通信メディアを介した地域の情報発信に関する研究 : 通信衛星グリーンチャンネルとCATV局を介した広報番組「まちむらNOW」にみる中山間地域の情報発信のあり方に(前川 裕介ほか),1999 … https://t.co/vUCsoWWqDi
こんな論文どうですか? 通信メディアを介した地域の情報発信に関する研究 : 通信衛星グリーンチャンネルとCATV局を介した広報番組「まちむらNOW」にみる中山間地域の情報発信のあり方に(前川 裕介ほか),1999 … https://t.co/R7VotdsZSx

収集済み URL リスト