著者
中原 泉 加藤 譲治
出版者
日本歯科医史学会
雑誌
日本歯科医史学会会誌 (ISSN:02872919)
巻号頁・発行日
vol.21, no.2, pp.61-75, 1995-12-25
参考文献数
25

かつて死病と恐れられ猛威をふるいながら,いつのまにか成書から消えていった疾病は少なくない.口腔外科の難病であったnoma (水癌)も,その一つである.水癌とは,小児の口腔粘膜に現れる進行性の壊疽性口内炎の一臨床型,と定義される.水癌の原因は定まっていないが,要するに機械的化学的刺激のため,組織抵抗が減弱した部に細菌が感染して発症する.治療法は往時,局所的に病巣を切除・焼灼し,清潔安静と滋養強壮を保つ他なく,予後不良で死亡率は70〜95%に及んだ.この魔の疾患は,栄養状態の改善,予防接種の普及,抗生物質の普遍により,昭和30年(1955)以降激減し,古典的疾患へと衰退した.

言及状況

Twitter (7 users, 7 posts, 2 favorites)

ノマって具体的にどんな病気なんだろうと思ってたので検索してみたらこういうことか 「口腔外科の難病であったnoma (水癌)も,その一つである.」 https://t.co/hKIwrlXN8M https://t.co/I313GDSRUb
「水癌」とは、じつにおそろしい病気だったのだな。 症例が「進駐軍のMPに殴られた傷から発症」「患者の家族が入手したペニシリンを投与」というのにも驚かされる。 https://t.co/h4R8balvhO
日本の古記録の中にも該当するものがあるかも。下で紹介されてるCiNii の論文 https://t.co/Vm0Rn8PqAv には症例のイラストや写真があるのでそのつもりで。 水癌、紛争などで栄養状態や衛生環境が悪化した場合、現れ得る疫病 - Togetter https://t.co/qMI1DDeYdF @togetter_jpさんから
水癌っなんぞ?と興味を持った方にサクッと読める医学論文を https://t.co/pbrEm2h5cC https://t.co/bx9OIvfH9y 「水癌、紛争などで栄養状態や衛生環境が悪化した場合、現れ得る疫病」https://t.co/eIJ0QqS9vu にコメントしました。
CiNii 論文 -  NOMA(水癌)盛衰史 https://t.co/lpJlaRTecx #CiNii

収集済み URL リスト