Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
36
0
0
0
OA
中世里内裏陣中の構造と空間的性質について : 公家社会の意識と「宮中」の治安
著者
桃崎 有一郎
出版者
慶應義塾大学
雑誌
史学
(
ISSN:03869334
)
巻号頁・発行日
vol.73, no.2, pp.195-223, 2004
論文はじめに一 南北朝・室町期の陣中とその存続下限 A 土御門内裏における陣中・陣口 B 牛車宣旨と陣中通行 C 陣口と「置石」二 陣中に対する公家社会の意識と慣行・治安おわりに
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(36 users, 153 posts, 1 favorites)
“@rkscinii: CiNii 論文 - 中世里内裏陣中の構造と空間的性質について : 公家社会の意識と「宮中」の治安 http://t.co/2JrrX9AsMo #CiNii”む。桃崎氏のこの論文は見逃していた。要確認。
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110007411018
(36)