著者
真鍋 祐子
出版者
「宗教と社会」学会
雑誌
宗教と社会 (ISSN:13424726)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.46-67, 1996

<p>1970年11月13日、ソウルにある零細裁縫工場の労働者であった全泰壹は、勤労基準法の遵守を叫ぶ示威の最中、抗議のための焼身自殺を遂げた。体制をはじめとする他者たちに向けて演じられた彼の死は、60年代以降の飛躍的な経済成長め裏側で生存権を剥奪された民衆が、初めて歴史の主体として登場した事件と評される。伝統的な儒教の孝倫理に背く自殺という手段が敢行されたにもかかわらず、むしろ「冤魂」をめぐる両義性のゆえに、彼は韓国の民衆運動において尊崇されるべき殉教者のモデル、すなわち「烈士」に祀られた。本稿はその神話化過程を分析する試みであり、趙英来著『全泰壹評伝』(1983年)を資料とする。著者の析出した全泰壹闘争の在り方からは自己スティグマ化による価値逆転の過程が見出され、また生と死に関する記述から「民族民主主義」のための供犠としての意味づけが示唆された。ゆえに、それは80年代へ通ずる殉教者神話となりえたのだろう。</p>

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 5 posts, 8 favorites)

【再掲】真鍋祐子「韓国の民衆運動における殉教者神話の形成 : 全泰壹の生と死をめぐって」http://t.co/gIVa9bMJGk「冤魂」をめぐる両義性のゆえに、彼は韓国の民衆運動において尊崇されるべき殉教者のモデル、すなわち「烈士」に祀られた。」
【再掲】真鍋祐子「韓国の民衆運動における殉教者神話の形成 : 全泰壹の生と死をめぐって」http://t.co/gIVa9bMJGk「冤魂」をめぐる両義性のゆえに、彼は韓国の民衆運動において尊崇されるべき殉教者のモデル、すなわち「烈士」に祀られた。」
【参考論文】真鍋祐子「韓国の民衆運動における殉教者神話の形成 : 全泰壹の生と死をめぐって」http://t.co/nWigFOsDQa 先日の焼身自殺(未遂)に関しては、いろんな人がいろんなことを言ってますが、昔読んだ論文を思い出しました。文脈は全く異なりますが、参考まで。
こんな論文どうですか? 韓国の民衆運動における殉教者神話の形成 : 全泰壹の生と死をめぐって(真鍋 祐子),1996 http://t.co/UgFhaKvz0Z

収集済み URL リスト