Soichiro Sumida (@soichiro_sumida)

投稿一覧(最新100件)

ハーバーマス/ホネット以降の批判理論 (フランクフルト学派)は権力とどのように向き合うのか ——David Strecker, Logik der Macht: Zum Ort der Kritik zwischen Theorie und Praxis (Velbrück, 2012) を読む—— 大村 一真 https://t.co/UfibNexxEv
RT @soichiro_sumida: 【メモ】コンシデラン『社会主義の原理―十九世紀民主主義宣言―』第一部もオンラインで読める。 https://t.co/SI1lwC99j6
RT @ogamachimasuya: 1972年に「革命の神学者トーマス・ミュンツァー」を読んで以来注目してきた思想家エルンスト・ブロッホに関する論稿「ブロッホ思想の21世紀以降的可能性―『希望の原理』コメント」を、ただいま公開できるようになりました。以下のJ-Stageサイ…
『ユートピアと社会主義』序文 レヴィナス https://t.co/Ap2kzfHUfc
CiNii 図書 - Théorie des peines et des récompenses https://t.co/igyvmnDjA7 #CiNii
土肥 有理「ドイツにおける反ファッショ委員会運動―1944~1947年― -ライプツィヒを主要事例として-」(2021) https://t.co/RKXsPwd3Hs 博論が全文読める!
政治(学)批判からポリティカル・エコノミー批判へ : 初期マルクスの「国家形態」論 (特集 マルクス抜粋ノート研究への招待)季刊経済理論 https://t.co/UnTBoePuoM PDFで読めるようになりました。

1 0 0 0 通貨論

フラートンの『通貨調整論』も読める! https://t.co/nDP1SWDYOX
@3kiaturo @mori_taksi 不破版をディスってクチンスキー版のような日本語民衆版を作るべきという書評を思い出しました笑 https://t.co/UMv1XiseP3
小西 一雄「資本主義の成熟と「転換」:いま私たちはどこにいるのか」(2020) https://t.co/s9gpZDNCyD
【メモ】『ある革命家の思い出』P・クロポトキン(高杉一郎訳) https://t.co/oRFYDFJKxx
【メモ】コンシデラン『社会主義の原理―十九世紀民主主義宣言―』第一部もオンラインで読める。 https://t.co/SI1lwC99j6
RT @soichiro_sumida: 「晩年のコルシュに関する資料的覚書ー「チューリヒ・テーゼ」とその諸解釈ー」重田晃ー https://t.co/9Ukrp5YexB
@anfurkatze おっしゃっている大塚の資本論読解の意義がよく分かりません。歴史か論理かという論争については、それこそ第3巻の議論を題材にマルクスに即して論じてますのでご参考までに。 https://t.co/SpoIJjU4iE
「宗派化と世俗化の歴史解釈─ヨーロッパ史からグローバルヒストリーへ─」(2018) 踊 共二 https://t.co/IXASFnu4lS
これもデジタルコレクションで読める! https://t.co/as5SWCLero https://t.co/RNbPQedcQu
@ryuujisasaki この手のものはすべてデジタルコレクションで読めますね。便利です。 https://t.co/b6n0yFG57v
岡崎 龍「ヘーゲル『精神現象学』における教団内の対立」倫理学年報/71 巻 (2022) https://t.co/rLKiKhbkRp
A.P.ラーナー『雇用の経済学』 機能的財政論 https://t.co/VXahOEuiRa
「晩年のコルシュに関する資料的覚書ー「チューリヒ・テーゼ」とその諸解釈ー」重田晃ー https://t.co/9Ukrp5YexB
現代経済学名著選集 バーリー=ミーンズ『近代株式会社と私有財産』 https://t.co/x990f1VOt6
買おうと思っていたトゥック『通貨原理の研究』もある。https://t.co/qvBR8j0uFw 世界古典文庫。この手のものは全部あるのか・・・

2 0 0 0 紙券信用論

ソーントン『紙券信用論』も国立図書館デジタルで読めるのか・・・ https://t.co/0fMTnuwzqI
前畑 雪彦「マルクス国際価値論の復権-「賃金の国民的相違」と世界市場の独自的機構-」2022-03-25 https://t.co/IMwEwFNHgc

4 0 0 0 世界の名著

世界の名著、国立国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/R6qO2xCMPE

32 0 0 0 OA 貨幣国定学説

クナップ『貨幣国定学説』の邦訳がネットで読める! https://t.co/ge2wG7o8dY
エリック・ファッサンのレイシズム論。必読 https://t.co/6Bmutd79zP
レーニンはクラウゼヴィッツ『戦争論』を如何に読んだか? : レーニンの哲学ノートより https://t.co/0TG8RvP9FK
無産」から「革新」へ : 1920-70年代大阪における政治運動と労働運動利用統計を見る 黒川 伊織 https://t.co/QLPc2BrDVi
古松丈周「移行論争とポール・A・バラン─資本の本源的蓄積と客観的理性─」 https://t.co/RTqp4YVUuN 拙稿も言及されていた。ありがたい。
吉野 裕介「ハイエクのマルクス批判 : その系譜と意義」 https://t.co/8xLk1pH7PH
平子 友長「カント『永遠平和のために』のアクチュアリティ : ヨーロッパ帝国主義批判の書として」 https://t.co/e6Eg8a0nkm 友人と『永遠平和』の読書会を始めたので、再読してみたが、やはりカントのいわば啓蒙的レイシズム思想を検討することなく、ヨーロッパ帝国主義批判と言われても納得できない
もちろんヘラーの批判も必読。「権威的自由主義?」(1933) https://t.co/W9u1BXnRlG
菊地 賢「『経済学・哲学草稿』第1草稿における国民経済学批判の進展について」 季刊経済理論/56 巻 (2019) 3 号 https://t.co/i9KoVWfBca
ドイツの住宅協同組合(Wohnungsgenossenschaft) による住宅の建築・居住に関する法的枠組みについ て―住宅協同組合によるいくつかの実例をもとに― 根岸 謙 https://t.co/a4v6RAlums
高田 紘二 「近代人種主義と17・18世紀思想」(1996-7) https://t.co/ruAXWzoO3Q https://t.co/WwRfCpwlb6
高田 紘二 「近代人種主義と17・18世紀思想」(1996-7) https://t.co/ruAXWzoO3Q https://t.co/WwRfCpwlb6
「人種主義を乗り越えることはできるか : エティエンヌ・バリバールとイマニュエル・ウォーラーステインの対話 」(竹谷和之教授退職記念号) https://t.co/fkJ13v6t6d #CiNii
↓ちなみに『思想』9月号で訳したマルツ論文では、同じくアドルノのこちらは講義録にもとづいて、「批判理論」の立場からボルタンスキーらの「批判の社会学」が批判されています。 https://t.co/VK99CkR5iz
建部 正義「中央銀行の最後の貸し手機能(Lender of Last Resort)について : 学説史的考察 」https://t.co/mkVnposrfr #CiNii
副島 美由紀「ドイツの植民地ジェノサイドとホロコーストの比較論争」『小樽商科大学人文研究』(小樽商科大学、二〇一〇年) https://t.co/6pY48fHYCD 『思想』9月号に寄稿した論文で触れたシュミット=エグナーの議論が!
永原 陽子「植民地期ナミビアでの大虐殺に関する対独補償要求」2016 https://t.co/7RoCbQANtt #CiNii
石井 穣「 カウツキーにおける「人口問題」と「人種の改良」 」2021 https://t.co/MmP5Cd5y0g #CiNii
水林 彪「近現代所有権法論の構図試論:2013年度法社会学会全体シンポジウム 「新しい『所有権法の理論』」に寄せて」(2014) https://t.co/m9nxkoZ4IR #CiNii
RT @mnb_chiba: 森下敏男[2014-15]「わが国におけるマルクス主義法学の終焉(上) (中)」 https://t.co/1RiLtZqofj https://t.co/qxPByKul6C #CiNii 各々179頁、210頁。長大。
RT @mnb_chiba: 森下敏男[2014-15]「わが国におけるマルクス主義法学の終焉(上) (中)」 https://t.co/1RiLtZqofj https://t.co/qxPByKul6C #CiNii 各々179頁、210頁。長大。
中川 慎二「〈研究ノート〉ドイツの「反イスラム化愛国者運動」とヘイトスピーチ」(2016) https://t.co/11ojdSCnnZ
以前指摘したが、マルクスは40年代半ばまで政治(学)批判「と」経済学批判の両方を著作として構想していた。個人的に興味深いのは、50年代前半に国家にたいする政治(学)批判がいわばいったん消失し、『経済学批判』「序言」に見られるように50年代後半に復活する点である。 https://t.co/lM7xmwOEwd
明石 茂生「古代東地中海地域における国家,貨幣,銀行 : アテナイ,エジプト,ローマを中心に 」(2017)https://t.co/Mk1xFhpYQP
大宮 有博「コーネル・ウエストのレイシズム論」 2015 https://t.co/cZ9WsFCfUb
RT @soichiro_sumida: 2年前に執筆した書評が公開されました。 「 壊れゆく資本主義をどう生きるか:人種・国民・階級2.0,植村邦彦・若森章孝著[唯学書房,2017年] 」 季刊 経済理論 55(4) 所収 https://t.co/F2rIg3ggCx
2年前に執筆した書評が公開されました。 「 壊れゆく資本主義をどう生きるか:人種・国民・階級2.0,植村邦彦・若森章孝著[唯学書房,2017年] 」 季刊 経済理論 55(4) 所収 https://t.co/F2rIg3ggCx
内藤 敦之「貨幣の名目性:表券主義の貨幣理論 」 季刊 経済理論 55(4) https://t.co/RMqJpA82vp
小川 有美「戦争する国家,たたかう人々―C・ティリーの変動の政治学―」 https://t.co/x1dwazkTuo
榎 透「ヘイト・スピーチ規制考 : 米国の議論を通じて考える,公私区分,国家権力,そして,思想の自由市場」(2017) https://t.co/OlRNAyBLQn 「ステイト・アクション法理にみる「国家」」(2007) https://t.co/1IDd9wkYTK
榎 透「ヘイト・スピーチ規制考 : 米国の議論を通じて考える,公私区分,国家権力,そして,思想の自由市場」(2017) https://t.co/OlRNAyBLQn 「ステイト・アクション法理にみる「国家」」(2007) https://t.co/1IDd9wkYTK
荻堂 裕司「言説としての「人種」/現実としての「人種」:アッピアのデュボイス批判を手がかりに」 https://t.co/Kd68GOA0VC
平賀 緑・久野 秀二「資本主義的食料システムに組み込まれるとき:―フードレジーム論から農業・食料の金融化論まで―」(2019) https://t.co/Y9YHlx7fsE
川津雅江「マテリアル・フェミニズムからマテリアル・エコクリティシズムヘ」(2017) https://t.co/PyRSQuuxL1
堀田真紀子「ナウトピア ─直接行動によるサンフランシスコの対抗文化的社会運動─」 国際広報メディア・観光学ジャーナル (17), 27-106, 2013 https://t.co/g7G974QVnW
前山 総一郎「都市のコモンズ その起源と現在-都市コモンズを支えるコモンズ化(commoning)-」(2015) https://t.co/Evpa6fjYoW
「マルクスと私-犯人の筆跡」 Kurt Müller 尼寺義弘訳 https://t.co/fcB2N1mKEv
森下宏美「ロンドン・ノート」における人口論研究 (大特集 新メガの研究-新マルクス・エンゲルス全集) -- (抜粋・メモ・覚書きなど《第4部門》) https://t.co/gBynH3IrT7 #CiNii
田中 素香「不換銀行券流通と名目的為替相場-J.L.フォスタ-「商業為替論」を中心に 」(1982) https://t.co/zAdEdQWJTR #CiNii
伊藤恭彦「欧米左翼によるロールズ『正義論』批判」(1992-4) https://t.co/drOA36i1KB https://t.co/eHFcmImsN0
伊藤恭彦「欧米左翼によるロールズ『正義論』批判」(1992-4) https://t.co/drOA36i1KB https://t.co/eHFcmImsN0
森本 壮亮「日本資本主義における競争様式の変容 : 利潤率の傾向的低下法則の観点から」立教經濟學研究 https://t.co/hUB6eFrz6I
<研究ノート>新崎盛暉の仕事から学ぶこと 著者 屋嘉 宗彦 出版者 法政大学沖縄文化研究所 雑誌名 沖縄文化研究 https://t.co/aS952vogTC
峯陽一「アメリカ合衆国と南アフリカ共和国の「ブラック・パワー」 : 交差し分岐する二つの世界」(2014) https://t.co/wk9Wea9iDN
レオ・シュトラウス「プラトン『法律』の議論と筋書き」 https://t.co/PWyW5zFsvw https://t.co/YINqZDLiQu
レオ・シュトラウス「プラトン『法律』の議論と筋書き」 https://t.co/PWyW5zFsvw https://t.co/YINqZDLiQu
資本主義批判としての批判的環境教育論の課題 ― K.マルクスの価値論と環境問題 ― 小野瀬 剛志 仙台青葉学院短期大学 2020年 https://t.co/4pbweNVlQ0
高橋 良輔「ヘルマン・ヘラーにおける政治的なるものの概念:「数多性における統一性」の視点から」 https://t.co/A4q4IZMqSF #CiNii
谷 喬夫「ケルゼンにおけるイデオロギー批判と民主制」 https://t.co/nGMKuSlajD #CiNii
上杉, 忍 「アメリカ合衆国における産獄複合体(Prison Industrial Complex)の歴史的起源 : 南部の囚人貸出制・チェインギャング制のメカニズム」 https://t.co/yt3nr9MDdv #CiNii
上杉, 忍 「アメリカ黒人の歴史」の新しい構成 (退職記念 井上真蔵 池内靜司教授) https://t.co/g0g0u4X7f4 #CiNii
関心がある方はぜひ井関正久『戦後ドイツの抗議運動』を読んで欲しい。https://t.co/S6O91SDAm1 論文もネットにあがっている。「六〇年代の旧東西ドイツ-異なる体制下における抗議運動の展開-」 https://t.co/KtKqKn8hTQ
@nozomu1985 最近は科研費でこのあたりを研究されているようですね。https://t.co/Ou12wq0o0B
G・W・F・ヘーゲルのサヴィニー批判 : 実定法概念をめぐって 西村 清貴 https://t.co/Oul7PzYk9R #CiNii
歴史法學の國家思想 サヴィニーを中心として 河上倫逸 https://t.co/m4ISTOPWLh
自由国家の法理と、E.-W. ベッケンフェルデの憲法学 小貫 幸浩 https://t.co/VkXlSE4CvC
J-STAGE Articles - 「所有的個人主義」批判者としてのハンス・ケルゼン・再説 https://t.co/G4PtLNAeu4
ヘーゲルとランケ : 国家における自由と義務 小林正士 https://t.co/lbQSn6TE2c
梅澤 佑介 「三〇年代」におけるハロルド・ラスキの「思慮なき服従」論の展開 : マルクス主義の受容をめぐって https://t.co/T9oKe3Ptjp #CiNii
Unsolved Problem of Economic Crisis as a Turning Point of Marx’s Critique of Political Economy, 1844―45 Timm Graßmann 経済学史研究/60 巻 (2018-2019) 1 号 https://t.co/mztl5t9nLy
何故イングランド法制史はまだ書き上げられていないのか J・H・ベイカー (葛西康徳訳) https://t.co/DKiyt4eqE8
トクヴィルにおける二つのアソシアシオン 菊谷 和宏 社会学史研究 (32), 15-28, 2010 https://t.co/fkFqq1Yzuq #CiNii
カール・シュミットの国家概念再考:主権国家からグロース・ラウムへ 古賀 敬太 政治思想研究 3 https://t.co/gkbYCQNpkA
権左 武志 丸山真男の政治思想とカール・シュミット(上)丸山の西欧近代理解を中心として https://t.co/IHuVXfoaL0 #CiNii
大塚 雄太「ユストゥス・メーザーにおける理論と実践 : あるいは、歴史と伝統」 (安藤隆穂教授・金井雄一教授・加藤英明教授 退職記念号) https://t.co/XoUJSTkq47 #CiNii
定森 亮「マキァヴェッリ『ディスコルシ』とモンテスキュー『法の精神』における共和政ローマの帝政への歴史的変容 : 共和政の腐敗と富の不平等の増大に関する分析の観点の相違」 https://t.co/EtMlke2zRg #CiNii
岡崎 勝世「マルクスの世界史像に関する覚え書 : 「資本制生産に先行する諸形態」(1857/58)を中心に」(1981) https://t.co/DnOtUymHzU
田口 幸一「日本農業の再生とマルクス・エンゲルスの農民論─マルクス主義農民論序説─」(1984年) https://t.co/akOvrLzo3I
佐藤 成基「グローバル化のなかの右翼ポピュリズム : ドイツAfDの事例を中心に」 https://t.co/avdTcZPKEJ #CiNii
廣松 渉「現象学と物象化的錯視」 哲学/1975 巻 25 号 https://t.co/qXuq7w1Ivt
RT @soichiro_sumida: 民主主義の執拗さ ―ミゲル・アバンスール、ジャン゠リュック・ナンシー、 ジャック・ランシエールとの対話 https://t.co/OHff92eKAO
土屋和代「『福祉権の聖歌』―全米福祉権団体の結成と人種、階級、ジェンダー」 https://t.co/iZXWZFEe4u
伊田久美子 「女性学・女性問題における貧困・階層問題 : フェミニズムと労働をめぐって」(2015) https://t.co/Y95cc56VB6 「新自由主義とフェミニズム : 女性主体の視点から」(2017) https://t.co/JxWcnzJVm3 「労働としてのセクシュアリティ:再生産労働論の再検討」(2019) https://t.co/H36wsASHRG
伊田久美子 「女性学・女性問題における貧困・階層問題 : フェミニズムと労働をめぐって」(2015) https://t.co/Y95cc56VB6 「新自由主義とフェミニズム : 女性主体の視点から」(2017) https://t.co/JxWcnzJVm3 「労働としてのセクシュアリティ:再生産労働論の再検討」(2019) https://t.co/H36wsASHRG
立教大学経済研究所主催第6回学術研究大会「トランプ政権とアメリカ経済」(2019 年3 月9日) 講師:小西 一雄、山縣 宏之、北原 徹 https://t.co/KVwGGCytSE

お気に入り一覧(最新100件)

後期ライプニッツの有機体論ーー機械論との連続性および不連続性の観点から https://t.co/PUIMfFiYSU 『ライプニッツ研究』第5号に掲載された拙論も読めるようになっていた。ライプニッツ協会から賞をもらった思い出の論文。修論のメインテーマかつ博論の出発点で、人に研究を紹介するのにも助かる。
日本で アゾフについて書かれた 最もまとまった 論文。 https://t.co/YSUEpomJ7u

2 0 0 0 紙券信用論

ソーントン『紙券信用論』も国立図書館デジタルで読めるのか・・・ https://t.co/0fMTnuwzqI
中澤達哉編『王のいる共和政 ジャコバン再考』は、以前からかなり気になっていた、この科研の総括だろうから買わねばならぬ。 KAKEN — 研究課題をさがす | ジャコバン主義の再検討:「王のいる共和政」の国際比較研究 (KAKENHI-PROJECT-16H03499) https://t.co/5AhlleKBj4
週末の政治経済学研でウィーンにいる北大の秋元さんが報告してくれた。「初期マルクスの本質概念:その反本質主義的実質について」。疎外論を救出する論理でロックの労働所有論も俎上に。質問する中でロックが手放さなかった人身所有論=能力主義と気づき経済と教育の繋がりが!https://t.co/2ocaqHISnI https://t.co/7QsjLEA856
ポストモダン社会における「新しい貧困」 : 「実存的貧困」概念の提唱 性風俗に従事する女性への調査を通して、フレイザー、リスター、志賀の貧困理論を批判し、ホネットを基盤とする概念の提唱をする博論。主査は大橋謙策。大丈夫かこれ、やばすぎないか。 https://t.co/afmzty0rAe https://t.co/ACGKk4Plem
PDFあり。 ⇒土屋和代 「全米福祉権団体の解体――体系的人種主義,ジェンダー,反福祉のイデオロギー」 『アメリカ研究』55巻 (2021/4) https://t.co/k7HELzGala
今井弘道2019「「市場の法哲学」と正義論 : マルクスと「承認を求めての闘争」」 https://t.co/fxoMZQ8noo
CiNii 論文 -  小沢佳史 停止状態に関するJ.S.ミルの展望 : アソシエーション論の変遷と理想的な停止状態の実現過程 https://t.co/8ELOIMfN9K #CiNii
鈴木敏正2019「資本蓄積体制と社会制度 : 教育制度改革への基礎理論(4)」 https://t.co/LJ4YSnpOGh ……ヒルシュなどを参照した事実上の資本主義国家論か。
竹内幸雄2015「帝国主義・帝国論争の百年史」 https://t.co/nweorBywmn ……18頁でざっくりサーベイ。
明石博行2018「資料 Verkehr再考」 https://t.co/GWvd6VLMzl 2017「交通概念の復位 : Verkehr再考」 https://t.co/A4SZ4OGxiW
明石博行2018「資料 Verkehr再考」 https://t.co/GWvd6VLMzl 2017「交通概念の復位 : Verkehr再考」 https://t.co/A4SZ4OGxiW
松本朗2017「日本銀行の非伝統的金融政策の変遷と経済理論 : マルクス経済学によるアプローチ」 https://t.co/522FekILfS #CiNii ……マルクス派内生的貨幣供給論の松本氏。
会田弘継「「トランプ現象」とラディカル・ポリティクス」 https://t.co/Uhk9tzsYnA を読んでも「ラディカル・センター」「中産階級ラディカル」という概念がピンとこなかったが、
畑山敏夫1993「現代フランスの人種主義 : 差異主義的人種主義理論をめぐって」 https://t.co/GTEr0FL7f3 ……ネット上で拾える論文で、差異主義的レイシズムをについてまとめている読みやすいのはこれかな。ちょっと古めだが。タギエフ、バリバールを参照。
大江秦一郎2016「国家的所有権の誕生」 https://t.co/hbvbBqMcVO #CiNii ……現存社会主義、ロシア、モンテスキュー。106ページ。
福留久大2016「英国一五四七年三号法 : 『資本論』邦訳誤訳例」 https://t.co/gBPOdrqJmK #CiNii
森本壮亮「利潤率の傾向的低下法則と日本経済-置塩定理を中心にして」 https://t.co/PDWXEX2dvE #CiNii
柏崎正憲2015「民主主義はポピュリズムにどう応答するか――リベラルおよび急進的アプローチの比較」 https://t.co/obgmHMbunJ #CiNii リベラル=カノヴァン、急進=ラクラウ。(カノヴァンってどなた?)
先にRTした市川正人「表現の自由とヘイトスピーチ」論文 https://t.co/5K6Vl12O9S と連なる議論。基本的に同じ視点を共有していると考えられるだろう。「表現の自由」保障優位論に立ち、表現規制以外のところで人種憎悪・偏見の法的規制を行うアメリカの例は示唆的。
碧海純一「尾高朝雄教授の晩年の思想の一面についての覚えがき」 http://t.co/3aUSAm7N65 #CiNii ……尾高とマルクス。
<翻訳>B.マリノフスキー「戦争の人類学的分析」(一九四一年) http://t.co/MEm2fKFOv4 #CiNii
コスタス・ラパヴィツァス[2010]「金融化と資本主義的蓄積 : 2007-9年危機の構造的説明」 http://t.co/u2uB41lZ63 #CiNii 今のところフリーの日本語論文はこれくらいかな。
古賀光生先生のこちらの論文、頑張ってコピー始めたけど、かなりの大作なので途中で断念。読みながらコピーしていこう。/CiNii 論文 -  戦略、組織、動員(1)右翼ポピュリスト政党の政策転換と党組織 http://t.co/YssKRCeDrH #CiNii
桑野弘隆2015「資本主義国家という概念について」 http://t.co/BouOwe7R36 #CiNii マルクス主義国家論。ウォーラーステイン、岩田弘。 http://t.co/0EI5QnhXKh
新刊/CiNii 図書 - 高田太久吉2015『マルクス経済学と金融化論 : 金融資本主義をどう分析するか』 http://t.co/N6RdEyNY6H #CiNii
小林勝 2015「 「二重の使命」論に抗して : インド・フクシマ・吉本隆明」 http://t.co/dP6OM1fYSF #CiNii 実証的インド研究者によるマルクス・インド論批判。
福本勝清2011「1990年代中国におけるアジア的生産様式論の後退と東方社会理論の興起」 http://t.co/U6AODkA0rC #CiNii 以上二本、新着。
〔再掲〕 建部正義[2014]「国債問題と内生的貨幣供給理論」 http://t.co/4IES1fVjEC #CiNii 先ほどの記事に関連して。 マルクス派信用論(の内生的貨幣供給論派)による国債問題論。PDFをダウンロード可。
渡辺恭彦[2014]「物象化論と役割理論 -廣松渉の思想形成における『資本論の哲学』」 http://t.co/Jle5aaRBkg #CiNii 新着PDF
CiNii 論文 -  ヘーゲル哲学における「主人と奴隷」--その発想の源泉と問題 http://t.co/nEBZNj2mhE レーナルの『両インド史』。 どうなんでしょ?
水田洋[2014]「ノミナリスト アダム・スミス:トマス・ホッブズ(1588-1679)からアダム・スミス(1723-1790)への社会思想史的継承について」 http://t.co/A2a9MOcVJD #CiNii 46pp.も。
CiNii 論文 -  福本勝清[2014]「西欧におけるアジア的生産様式論争の展開 1964-1974(下)」 http://t.co/xYVtR8IUi1 #CiNii 最新。PDFないので、図書館に行きましょう。
拙稿「住民運動の地政学的分析」『社会学評論』(vol64 No2/2013)が電子公開されていた(無料)。「地政学」といっていますが、自分で定義して議論を組み立てていまして、国際関係論は関係ないのですが、よろしければ。抄録あり https://t.co/4jO3DZ9ydi …
CiNii 論文 -  大江泰一郎「アダム・スミス『法学講義』における私法と公法 : モンテスキューと講義体系の転回問題」 http://t.co/H0wCMuRBG9 新着PDF
建部正義[2012]「マルクスは内生的貨幣供給論者であった-前畑雪彦氏の拙著『金融危機下の日銀の金融政策』にたいする書評に答える」 http://t.co/DxtT1Gb1ek #CiNii DL可。
【メモ】CiNii 論文 -  資本制大工業と労働の要素化 : G・ルカーチの資本関係における物象化論の批判 http://t.co/ZIPY2C7neo #CiNii
CiNii 論文 -  役割理論から国家死滅論へ : 廣松渉のマルクス主義国家論に関する一論攷 http://t.co/1mwotVUErL #CiNii また京大人環から廣松論が。この方、どういうかたなんだろうか?(京大なので週末はDL不可)
CiNii 論文 -  カール・シュミット:教会の可視性 ―スコラ哲学的一考察― http://t.co/5dHSI8lEpn #CiNii ……これ、シュミット自身が書いた論文の邦訳だった。ちょっと分かりにくい表記だな。
CiNii 論文 - 足立啓二[2013]「現代中国と20世紀前半における日中両国における社会科学論争」 http://t.co/ABJzUovc89 #CiNii
@Keiyamamoto @katatemaru @saypeace_soichi 検索するとすぐでてくるのでご存知かもしれませんが、 http://t.co/DMRSl4ovig p.104-06にマクファーソンとテイラーによる批判がまとめられており、他の部分も読み応えが。
CiNii 論文 - 大石 雄爾[2013] 「どのようにして、なぜ、何によって」はマルクス貨幣論の構成を示唆するか? : 久留間鮫造氏の見解を吟味する」 http://t.co/jayzS3x3ZU #CiNii ……久しぶりにCiNiiで「マルクス」を検索したら新着PDF.
渋谷謙次郎[2003]「マルクス・ハイエク・法」『神戸法學雜誌』53:2 http://t.co/BVdtjU024j ……新着PDF
渋谷謙次郎[2012]「パシュカーニス法理論の再検討(1) : 『法の一般理論とマルクス主義』をめぐって」『神戸法學雜誌』62:1 http://t.co/R4d7pxLtdN ……後半での日本におけるパシュカーニス受容史のサーベイが有益。
服部茂幸[1999]「カレツキと貨幣経済の理論」 https://t.co/LKx6ETfg ……いつのまにかPDF公開。カレツキ(有効需要原理と内生的貨幣供給論)とマルクス(貨幣資本循環M-C-M'視点)。
渋谷謙次郎[2003]「マルクス・ハイエク・法」『神戸法學雜誌』53:2, pp.111-151 http://t.co/gIJVglMB #CiNii
UT Repository: 市民法学における「市民」と「市民社会」の基礎法学的考察 : ルソー、カント、ヘーゲルの思想との関連で(<特集>市民社会論の法律学的射程) http://t.co/wKHddAwx
@GAKU_IZ 小谷氏といえば最近の、https://t.co/GyVxmb5o 「土地に対する重層的な所有権(重層 的土地所有)の存在とみなす法的構成が日本人歴史家の脳 裏に しみ込 んで 」とか、かなり面白いと思うのですが、なかなか展開してくださらないというか(笑
CiNii 論文 -  <文献紹介>アジア的生産様式に関するマルクスおよびエンゲルスの著作類(文献目録) http://t.co/p46g5ywE #CiNii ……アジア的生産様式に言及している部分の抜粋。かなり便利なのでは?
@tiger00shio http://t.co/Fueyj1Em http://t.co/onZlNb1m http://t.co/SX2sAh6y http://t.co/6sILmNrN http://t.co/qKNBogjK http://t.co/ssPoHdpL
@tiger00shio http://t.co/Fueyj1Em http://t.co/onZlNb1m http://t.co/SX2sAh6y http://t.co/6sILmNrN http://t.co/qKNBogjK http://t.co/ssPoHdpL
@tiger00shio http://t.co/Fueyj1Em http://t.co/onZlNb1m http://t.co/SX2sAh6y http://t.co/6sILmNrN http://t.co/qKNBogjK http://t.co/ssPoHdpL
@tiger00shio http://t.co/Fueyj1Em http://t.co/onZlNb1m http://t.co/SX2sAh6y http://t.co/6sILmNrN http://t.co/qKNBogjK http://t.co/ssPoHdpL
@tiger00shio http://t.co/Fueyj1Em http://t.co/onZlNb1m http://t.co/SX2sAh6y http://t.co/6sILmNrN http://t.co/qKNBogjK http://t.co/ssPoHdpL
@tiger00shio http://t.co/Fueyj1Em http://t.co/onZlNb1m http://t.co/SX2sAh6y http://t.co/6sILmNrN http://t.co/qKNBogjK http://t.co/ssPoHdpL

フォロー(300ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2993ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)