- 著者
 
          - 
             
             堀口 久五郎
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 文教大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 人間科学研究 (ISSN:03882152)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.31, pp.123-134, 2010-03-01 
 
          
          
          
        
        
        
        「精神保健福祉」という用語の存立基盤を探る基礎的研究として、1995年「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」と、1997年「精神保健福祉士法」という精神保健福祉を名のる2つの法制度をとりあげ、その用語の成立と普及・促進に大きな影響を与えた法令や政府関係資料を明らかにし、「精神保健福祉」の「定義」規定を検討した。本論において、「精神保健福祉」概念の基盤にある「福祉」と「精神保健」の関係の在り方を検討し、その位相を図表化して整理するとともに、新しい最広義の「精神保健福祉」概念のモデルを提示した。