著者
佐久間 尋子 廣瀬 幸美 藤田 千春 永田 真弓
出版者
一般社団法人 日本小児看護学会
雑誌
日本小児看護学会誌 (ISSN:13449923)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.61-67, 2013
参考文献数
9

本研究では、幼児期のASD児を持つ母親が、児の食事に関してどのような認識を持ち、対処をしているのかを明らかにすることを目的とし、7名の母親を対象に半構成的面接調査を行った。その結果、認識として【食事状況に対する敏感さ】【偏食の多様性】【食べ方の未熟さ】の3つのカテゴリーが、対処として【食事マナー獲得への対処】【栄養改善を図るための対処】の2つのカテゴリーが抽出された。【食事状況に対する敏感さ】や【偏食の多様性】、【食べ方の未熟さ】はASD児の特徴であるこだわりや過敏性によるものと考えられた。【食事マナー獲得への対処】は、集団生活に向けての母親の対処と考えられ、【栄養改善を図るための対処】は、健康的な成長を望む母親の工夫であると考えられた。母親は児の特徴に合った対処を行っており、これらは栄養改善を図っていくために重要なことであり、専門職が母親の対処を支持し継続を促していくとともに、食事に関して情報提供できる体制を充実させる必要性が示唆された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

@aWdR9ANRWEVUvaP https://t.co/Mi2ckq1fhL ですが、論文著者にも引用文献にもその先生のお名前は見あたらないようです 次に出てきたのは論文ではなくブログで、ビタミンが効果があるとしたものですが、当事者家族(医師ですが)の一例で、引用文献にはその先生のお名前はないように見えます(見逃しがあったら失礼)

収集済み URL リスト