著者
笠原 洋子 厳島 行雄
出版者
法と心理学会
雑誌
法と心理 (ISSN:13468669)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1, pp.71-84, 2007

Earwitness研究は、声の再認に関する研究と声から人物識別判断を行う研究の2つに大別される。本研究は後者の研究領域に位置づけられるものであり、その中でも声の様態変化が年齢判断に与える影響について検討することを目的とした。実験1では、声の偽装手段として実際の犯罪場面でしばしば用いられる、「ささやき」の影響について検討した。その結果、ささやくことにより、通常の発話よりも年齢が高く推定されることが示された。刺激として用いた音声を分析した結果、ささやくことにより声が全体的に高くなり、音圧レベルは全体的に小さく変化していた。そこで実験2で声の高さ、実験3では声の大きさを操作した。その結果、実験2では男性発話者は一音下げた条件において年齢が高く推定されることが見出されたが、実験3では条件間に差はみられなかった。これら一連の研究から、声からの年齢判断においては声の高さの変化が大きく影響し、声の大きさの変化は判断に影響を与えない可能性が示された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (4 users, 5 posts, 2 favorites)

[笠原+07] 声の認識 : 声の様態が年齢推定に与える影響 (法と心理) https://t.co/vthxmTYMYa 声からの人物同定・年齢推定等が裁判で使われるという背景。本研究自体はささやいたり高さや大きさを意図的に変えることで年齢推定をごまかせるか否かという話 #メモ
ちょっとおもしろいぞ 声の認識 : 声の様態が年齢推定に与える影響 http://t.co/v0gWlJdShk
ちょっとおもしろいぞ 声の認識 : 声の様態が年齢推定に与える影響 http://t.co/v0gWlJdShk

収集済み URL リスト