著者
畠山 真一
出版者
尚絅大学
雑誌
尚絅大学研究紀要. A, 人文・社会科学編 (ISSN:21875235)
巻号頁・発行日
no.48, pp.101-111, 2016-03-31

本論文では,近年著しい発達を見せているVFX/CG(視覚効果・コンピュータ・グラフィックス)を利用して制作された実写映画とアニメーションを,作り手のコントロールという観点から分析する。さらに,本論文は,バルトの言う「鈍い意味」(物語に関与しない表象)についても考察する。「鈍い意味」とは,映画において意図せず撮影・投影され,かつ物語内容に貢献しないような表象である。バルトは,この表象の存在こそが,映画とその他の芸術とを差異化する要素であると主張した。本論文は,VGX/CGを利用することによって投影されるものを完全にコントロール可能な実写映画においても「鈍い意味」が残存していることと指摘する。

言及状況

Twitter (10 users, 12 posts, 8 favorites)

●畠山真一「アニメーション化する映画/ 映画化するアニメーション:すべてが制御された世界で」『尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編』48(0)、2016年。https://t.co/wl8eLKD6lY ●同「アニメーション作品におけるリアリティ水準と「不気味の谷」」同、50(0)、2018年。https://t.co/xpYQlkXAPu
"CiNii 論文 -  アニメーション化する映画/ 映画化するアニメーション -すべてが制御された世界で-" https://t.co/UtaOK7jB0P ※本文リンクあり
1 1 https://t.co/Dvfg4VTAeL https://t.co/qqdioqMMsv

収集済み URL リスト