著者
柳原 伸洋
出版者
日本マス・コミュニケーション学会
雑誌
マス・コミュニケーション研究 (ISSN:13411306)
巻号頁・発行日
vol.88, pp.35-53, 2016

This study examines and compares the films, dramas, and comics that describe air-raids mainly in Japan and Germany. We first consider the definitions and the uses of the words "Kusyu" and "Kubaku," that is, "air-raid." Next, we examine the post-war history of Japan and Germany and the "popularity" of bombardment as a basis of comparison. Thereafter, we characterize the differences and similarities between these countries through examples of Japanese and German works of popular culture. We conclude by presenting memorable descriptions of bombing, such as love during the bombing and the feelings of revenge. However, the bodies and faces of bomber pilots have been re-eliminated from the popular culture of Japan and Germany.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (37 users, 48 posts, 61 favorites)

こんな論文どうですか? 日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために : 『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に(<特集>「ポピュラー・カルチャーと戦争(柳原 伸洋),2016 … https://t.co/OjMTPqnf3Q
こんな論文どうですか? 日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために : 『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に(<特集>「ポピュラー・カルチャーと戦争(柳原 伸洋),2016 … https://t.co/YX8PJ1xwue
柳原 伸洋 -  日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために : 『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に(<特集>「ポピュラー・カルチャーと戦争」の70年) https://t.co/rrMBvA75KH #CiNii
柳原伸洋「日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために:『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に」『マス・コミュニケーション研究』88号(2016年)35-53頁。 https://t.co/AsNbdAOJlw 「空襲を識ることはできるのか」
柳原伸洋「日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために:『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に」『マス・コミュニケーション研究』88号(2016年)35-53頁。 https://t.co/AsNbdAOJlw 「空襲を識ることはできるのか」
7 7 https://t.co/0W2LPuncfv https://t.co/0VkhAl5eH9
2 2 https://t.co/nuUQu7GiNW https://t.co/mIzmVACheU
この空襲とポップカルチャー作品をまとめた論文では『この世界の片隅に』はあまり扱っていませんが、すでに提出した論文(未公刊)で深く掘り下げています>日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために…(略)… https://t.co/ep7fcmP7yI #歴史ニュース

収集済み URL リスト