著者
栗栖 由美子
出版者
大分大学教育福祉科学部
雑誌
大分大学教育福祉科学部研究紀要 (ISSN:13450875)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.1-16, 2012-04

本稿は、G.カッチーニの『新音楽』(1602)と、M.プレトーリウス、『音楽大全』(1618・1619)の中の「音楽家に対する指導」をとおして、バロック初期の歌唱法について考察したものである。上記の著作を検討した結果、現代の声楽家が、バロック初期の作品を唱歌する際に留意しなけらばならない点として、言葉に美意識をおき、言葉のアッフェットに応じて装飾する必要性があることを見出すことができた。###In this paper,I report on vocal methods of the early baroque period###through " Le nuove musiche " published by G.Caccini in 1602 and###' Instructio pro Symphoniacis ' (from " Syntagma Musicum " by###M.Praetorius, Chap.9,PartIII,Vol.III). As a result, vocal methods of the###early baroque period are found to be very useful, even today, when singing###vocal music works of those days.

言及状況

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

1 1 https://t.co/c2iZz4iawp
バロック初期の歌唱法に関する研究 : G.カッチーニとM.プレトーリウスの著作をとおして (大分教育大学教育福祉部研究紀要 栗栖由美子) https://t.co/UY6Rud39RF

収集済み URL リスト