著者
高橋 宏司 タカハシ コウジ Takahashi Koji
出版者
同志社法學會
雑誌
同志社法学 (ISSN:03877612)
巻号頁・発行日
vol.64, no.3, pp.1128-1089, 2012-09

Article英国の裁判所は、民事事件において、判決後の財産(資産)開示命令とは別に、保全命令である財産凍結(資産凍結)命令の遵守を監視するために、判決前や提訴前にも財産開示命令を発する権限を有する。本稿では、財産凍結命令にも触れつつ、財産開示命令に関する制度を概説する。This article examines the law and practice of the asset disclosure order, an ancillary measure to police the freezing injunction (Mareva injunction). These interim measures of protection are available in the English courts but not in the Japanese courts. This article examines the threshold requirements for obtaining these measures as well as the steps to be followed to resist or vary the measures. The strengths and drawbacks of these measures are also considered.

言及状況

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 英国の財産凍結(資産凍結)命令(マリーバ・インジャンクション)と財産開示命令 (深田三徳教授古稀記念論集)(高橋 宏司ほか),2012 https://t.co/usLy5ZdHnt
こんな論文どうですか? 英国の財産凍結(資産凍結)命令(マリーバ・インジャンクション)と財産開示命令 (深田三徳教授古稀記念論集)(高橋 宏司),2012 https://t.co/usLy5ZdHnt

収集済み URL リスト