Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
IR
「取り立て」の概念と「取り立て助詞」の設定について
著者
丹羽 哲也
雑誌
文学史研究
(
ISSN:03899772
)
巻号頁・発行日
no.46, pp.92-104, 2006-03
一 はじめに : 現代語の文法研究の分野では、係助詞と副助詞の区別を廃して、「取り立て助詞」という品詞を設定することが多くなりつつある。取り立て助詞として挙げられる助詞には、益岡・田窪(一九九二:50)によると、 / (1)は、も、さえ、でも、すら、だって、まで、だけ、ばかり、のみ、しか、こそ、など、なんか、なんて、くらい / がある。……
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 3 favorites)
@ysandesuka つ 丹羽(2006) 「まとめ」ではないですが,批判の論点整理として。(なぜか途中で濁点が抜けているところがあります) https://t.co/LbqV8JwLDP
丹羽哲也(2006) https://t.co/PaxBCNN4br
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120006007125
(1)
https://ci.nii.ac.jp/naid/120006007125/
(1)