著者
山内 俊久 加藤 康紀 Toshihisa YAMAUCHI Yasunori KATO
出版者
創価大学教育学部・教職大学院
雑誌
教育学論集 (ISSN:03855031)
巻号頁・発行日
no.69, pp.207-224, 2017-09-30

青鳥特別支援学校は、わが国の「養護学校」制度がスタートする以前の1947 年に創立された知的障害教育の実験学校であり、今日までの特別支援教育における中等教育を担う中心的学校である。 本研究では、戦後から1974 年の養護学校義務制実施にいたるまでの法整備等の動きを整理し、青鳥特別支援学校の前身である青鳥中学校、青鳥養護学校における希望者全入の歴史を振り返り、その理念と教育方法の変遷について考察を加えた。その結果、戦後のわが国の知的障害教育の流れには、その法的整備等も含めインクルーシブ教育への底流があったことは間違いない。 筆者は、これからの特別支援教育の先に、生涯教育化の理念が重要であると捉える。「特別支援教育は特別でない」との言葉もあるが、これからの特別支援教育は、「障害」「障害者」「支援」等というキーワードではなく、「人間」「人権」「連続性」「幸福」等を念頭においた人間教育の視点から考えることが必要であると考える。その趣旨から、創価教育学体系の著者でもあり、本学の理念の礎である牧口常三郎の考えを通して、これからの特別支援教育の考察を試みた。Seicho Special Support School is an experimental school of education for the intellectually disabled established in 1947 before the system of "Yogo school" (school for handicapped children) started in Japan. Since its foundation, it has been a central school in charge of secondary education in the special needs education. In this article, we outline the major trends in the legislation from the end of WWII to the implementation of compulsory system of Yogo schools in 1974. Then we look back on the history of the open admission of all applicants at Seicho Middle School and Seicho Yogo School, the predecessors of Seicho Special School, and examine the transition of its philosophy and teaching methods. As a result, we feel certain that the tide toward inclusive education as well as its legislation has always lain beneath the education for the intellectually disabled in Japan after WWII. The authors consider that the idea of making special education into lifelong education is important beyond the special needs education in the future. As implied by the words "Special needs education is not special", we think it necessary to see the special needs education in the future from the viewpoint of human education bearing in mind the words like "human", "human rights", "continuity", "happiness" and so on, not the keywords like "disability", "disabled person", "support" and so forth. To that effect, we make an attempt to look at special needs education through the thought of Tsunesaburo Makiguchi, the author of "The Theory of Value-Creating Pedagogy" and the founder of the philosophy of Soka University.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (2 users, 2 posts, 1 favorites)

山内俊久・加藤康紀(2017)「戦後の知的障害教育の変遷と創価教育学からの考察 ~ 青鳥養護学校の教育とこれからの特別支援教育 ~」創価大学教育学部・教職大学院『教育学論集』69, 207-224 https://t.co/2JDjAJRG1h

収集済み URL リスト