著者
櫻井 準也 Junya SAKURAI 尚美学園大学総合政策学部 Shobi University
出版者
尚美学園大学総合政策学部
雑誌
尚美学園大学総合政策研究紀要 = Bulletin of policy and management, Shobi University (ISSN:13463802)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.99-113, 2017-09-30

現代のポピュラー・カルチャー(大衆文化)の一つであるわが国の漫画には、多くの作品に考古学者が登場する。その作品数は1990年代になるとさらに増加し、そのジャンルも多岐にわたる。また、数多くの遺跡や考古学者が登場する長期連載の青年漫画が出現すること、考古学者が登場する少女漫画が増加することも1990年代の特徴である。さらに、この時期の考古学者キャラクターには従来のようなサファリ・ルックの中年男性も存在するが、実際の考古学者イメージに近いキャラクターも多くみられる。この傾向は1980年代後半からの傾向を踏襲するものであるが、その背景として発掘現場などの詳細な調査に基づく作品制作、人物表現の精緻化、さらにはわが国において考古学者が認知されてきたことが考えられる。The archaeologist appeared in Japanese comics which are one of the contemporary popular cultures at many works. In 1990s, the number of works further increases and the genre is also various. Moreover, it is also the features of Japanese comics of the 1990s that the youth comics of the long-term series in which many archaeological sites and archaeologists appear, and that the number of the girls' comics in which an archaeologist appears increases. Furthermore, while the middle-aged male of Safari look like before existed in the archaeologist character of this time, many characters similar to an actual archaeologist came to be seen. This distinction has followed the tendency of the archaeologist character of the second half of the 1980s, and can consider the works based on the research of archaeological site spot, and elaboration of character expression, and also archaeologist has recognized in Japan as that background.

言及状況

Twitter (8 users, 8 posts, 12 favorites)

CiNii 論文 -  日本の漫画作品に描かれた考古学者(3)1990年代 こちらには坂田靖子『バジル氏の優雅な性格』への言及がありました。 https://t.co/zCkoCLpEYv
"CiNii 論文 -  日本の漫画作品に描かれた考古学者( 3 ) : 1990年代" https://t.co/7ShzHPqf8x ※本文リンクあり
先ほどRTした櫻井準也氏の「考古学とポピュラー・カルチャー」、図書館や紀伊国屋(台湾のネット通販)でも欠品中…。ciniiで検索したら同氏の論文がダウンロードできたので読んでみる 日本の漫画作品に描かれた考古学者 https://t.co/bq67ruYsRd https://t.co/VRmNKUmBjp https://t.co/7am6lUsWZH

収集済み URL リスト