著者
浮ヶ谷 幸代
出版者
国立歴史民俗博物館
雑誌
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History (ISSN:02867400)
巻号頁・発行日
vol.205, pp.53-80, 2017-03

本稿では、まず日本の近代化のなかで「精神病」という病がいかに「医療化」されてきたのか、そして精神病者をいかに「病院収容化(施設化)」してきたか、その要因について明らかにする。諸外国の「脱施設化」に向かう取り組みに対して、日本の精神医療はいまだ精神科病院数(病床数)の圧倒的な多さと在院日数の顕著な長さを示している。世界的に特殊な状況下で日本の精神科病院数の減少が進まない要因について探る。精神医療の「脱施設化」が進まない中、北海道浦河赤十字病院(浦河日赤)では日本の精神医療の先陣を切って「地域で暮らすこと(脱施設化)」に成功した。浦河日赤の「脱施設化」のプロセスには二度の画期がある。第一は、精神科病棟のうち開放病棟が閉鎖となったプロセスであり、それを第一次減床化とする。第一次減床化のプロセスについて詳細に描き出し、減床化に成功した要因について明らかにする。第二は、精神科病棟全体の廃止に至ったプロセスであり、それを第二次減床化とする。そのプロセスに起こった政治的なできごとや浦河町が抱える問題をもとに、第二次減床化に進まざるを得なかった浦河日赤の置かれた状況について描き出す。この二度にわたる「脱施設化」のプロセスを描き出すために、エスノグラフィック・アプローチとして、医師や看護師、ソーシャルワーカーなどの病院関係者、社会福祉法人〈浦河べてるの家〉の職員、そして地域住民へのインタビュー調査を行った。精神科病棟廃止に対するさまざまな立場の人が示す異なる態度や見解について分析し、浦河日赤精神科の二回にわたる「脱施設化」のプロセスを描き出す。第二次減床化の病棟廃止と並行して、浦河ひがし町診療所という地域精神医療を展開するための新たな拠点が設立される。診療所が目指す今後の地域ケアの方向性を探る。そのうえで、診療所が目指す地域精神医療のあり方と海外の精神医療の方向性とを比較し、浦河町の地域精神医療の特徴と今後の課題について考察する。最後に、今後のアプローチとして、精神障がいをもちながら地域で暮らす当事者を支えるための地域精神医療を模索するために、「医療の生活化」という新たな視点を提示する。This paper first examines how psychiatric disorders have become medicalized in the process of modernization in Japan. It then analyzes how and why mental patients have become institutionalized. While there has been a growing trend in many countries to deinstitutionalize mental patients, Japan's mental health sector is characterized by its great number of asylums (beds) and extremely long hospitalization period. In light of these particularities, this study explores reasons why the number of asylums (beds) has not decreased in Japan. While deinstitutionalization has not progressed much in Japan's psychiatric medicine, Urakawa Red Cross Hospital (hereinafter "Urakawa Hospital") in Hokkaido, Japan, has led Japanese psychiatric facilities in shifting to community treatment (deinstitutionalization). There were two milestones in this process. The first one was the closedown of the open ward in the psychiatric ward, which is called the "first reduction of institutionalization" in this paper. This step is examined in detail to reveal factors that can be attributed with having promoted deinstitutionalization. The second milestone was the shutdown of the entire psychiatric ward, which is called the "second reduction of institutionalization" here. By examining the political developments and problems faced by Urakawa town during the second step, this paper reveals the situation that forced Urakawa Hospital to shut down the psychiatric ward. In order to illustrate this two-stepped process of deinstitutionalization, this study takes an ethnographic approach by conducting interviews with hospital staff, such as psychiatrists, nurses, and social workers, staff of the social welfare corporation Urakawa Bethel's House, and local residents. The various ideas and opinions of different people about the shutdown of the psychiatric ward are analyzed to describe the two-stepped process of deinstitutionalization at Urakawa Hospital. In parallel with the second reduction of institutionalization (the closedown of the entire ward), a new medical facility, Higashi-machi Clinic, was established to provide community psychiatric treatment. This paper explores the direction the Clinic should take to provide effective community care. It then compares the Clinic's ideal form of community psychiatric medicine with the direction being taken by overseas psychiatric medicine to analyze the current features and future problems of the community psychiatric medicine of Urakawa town. In conclusion, this paper proposes a new, final approach of "Life-style priority Treatment" (to maintain one's lifestyle while receiving treatment) as a way to find a community psychiatric treatment able to support psychiatric patients living in the community.

言及状況

Twitter (5 users, 7 posts, 0 favorites)

CiNii 論文 -  日本の精神医療における「病院収容化(施設化)」と「地域で暮らすこと(脱施設化)」 : 北海道浦河赤十字病院精神科病棟の減床化と廃止の取り組みを中心に (民俗儀礼の変容に関する資料論的研究) https://t.co/AkpcLRg5EB #CiNii
CiNii 論文 - 日本の精神医療における「病院収容化(施設化)」と「地域で暮らすこと(脱施設化)」 : 北海道浦河赤十字病院精神科病棟の減床化と廃止の取り組みを中心に https://t.co/AIFMp1xIvy
CiNii 論文 -  日本の精神医療における「病院収容化(施設化)」と「地域で暮らすこと(脱施設化)」 : 北海道浦河赤十字病院精神科病棟の減床化と廃止の取り組みを中心に (民俗儀礼の変容に関する資料論的研究) https://t.co/AkpcLRg5EB #CiNii
CiNii 論文 - 日本の精神医療における「病院収容化(施設化)」と「地域で暮らすこと(脱施設化)」 : 北海道浦河赤十字病院精神科病棟の減床化と廃止の取り組みを中心に https://t.co/AIFMp1xIvy
CiNii 論文 -  日本の精神医療における「病院収容化(施設化)」と「地域で暮らすこと(脱施設化)」 : 北海道浦河赤十字病院精神科病棟の減床化と廃止の取り組みを中心に (民俗儀礼の変容に関する資料論的研究) https://t.co/TnpkzvqMbT #CiNii

収集済み URL リスト