著者
帯谷 知可
出版者
史学研究会 (京都大学大学院文学研究科内)
雑誌
史林 = The Journal of history (ISSN:03869369)
巻号頁・発行日
vol.104, no.1, pp.113-154, 2021-01

二〇世紀初頭、約二千万のムスリムを抱えたロシア帝国におけるムスリム女性解放論を俯瞰することを視野に入れ、本稿は、この時期に相次いでロシア語により刊行された、イスラーム的な男女平等を主張した二つの著作、ロシア人女性翻訳家・東洋学者オリガ・レベヂェヴァの『ムスリム女性の解放について』(一九〇〇)、およびアゼルバイジャン出身の改革派ジャーナリスト、アフメドベク・アガエフの『イスラームによる、そしてイスラームにおける女性』(一九〇一)に焦点を当てる。それらの骨子を紹介しつつ、両著作中の参照関係を整理し、当時の国境を越えたムスリム女性解放論のありようの一端を明らかにしたい。それは当時のロシアにおけるイスラーム世界に対するオリエンタリズムに抗しながら、エジプトのカースィム・アミーン、トルコのファトマ・アリイェ、英領インドのサイイド・アミール・アリーらの主張に共振する性格をもった。At the beginning of the 20th century, the Russian Empire had almost 20 million Muslims within its borders. This article brings into perspective an overview of the Muslim womenʼs emancipation movement in the Russian Empire in that era and focuses on two Russian works calling for the liberation of Muslim women from within the Russian Empire: About the Emancipation of Muslim Woman (1900) by the Russian translator and orientalist Olʼga Sergeevna Lebedeva and Woman According to Islam and in Islam (1901) by the Azerbaijani Muslim journalist and reformist Akhmed-bek Agaev. Both works were based on the idea of equality between men and women in accordance with Islamic principles. By analyzing these works and referring to relevant literature, this paper sheds light on how such perspectives on Muslim womenʼs emancipation resonated in a cross-border arena. The author argues that both Lebedeva and Agaev intended to resist orientalist views of the Muslim world in Russia and found sympathizers among some contemporary Muslim activists and writers, including key figures such as Qasim Amin from Egypt, Fatma Aliye from Turkey, and Syed Ameer Ali from British India.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 1 favorites)

CiNii 論文 -  ロシア帝国からムスリム女性の解放を訴える : O・S・レベヂェヴァとA・アガエフのイスラーム的男女平等論 (特集 ジェンダー) https://t.co/aZv4CRWyld #CiNii

収集済み URL リスト