著者
渡辺 滋
出版者
山口県立大学
雑誌
山口県立大学学術情報 (ISSN:21894825)
巻号頁・発行日
no.14, pp.21-39, 2021-03-31

陸軍大臣・朝鮮総督・首相などを歴任した寺内正毅は、「寺内文庫」と呼ばれる蔵書コレクションを残している。後世、このコレクションをめぐって、不正に入手された財宝や美術品が大量に含まれているというデマが広まり、最終的には国家間の交渉や学術書における関連叙述にまで大きな影響を及ぼす事態となった。本稿では、こうしたデマの拡大過程を具体的に検討したうえで、その発生経緯や背景を解明していく。

言及状況

Twitter (6 users, 6 posts, 3 favorites)

渡辺 滋 - 寺内正毅をめぐるイメ―ジの拡散過程 : 寺内文庫の収蔵品に関する問題を素材として https://t.co/3jyVaNdTi5
渡辺 滋 -  寺内正毅をめぐるイメ―ジの拡散過程 : 寺内文庫の収蔵品に関する問題を素材として https://t.co/ZVfuJZXi79

収集済み URL リスト